1/15

峯の精makuake*純米大吟醸 【宮崎酒造店】

¥3,300 税込

なら 手数料無料で 月々¥1,100から

別途送料がかかります。送料を確認する

このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。

商品をアプリでお気に入り

150年以上、名水と共に歩む酒蔵

千葉県君津市にある宮崎酒造店は、1866(慶応2)年創業の老舗酒蔵です。

米どころ小櫃平野を望む高台にあり、酒造りには「久留里の生きた水」を使用。
この水は2008年に千葉県で唯一「平成の名水百選」に選ばれ、澄んだ味わいを育んできました。

地元で150年以上愛され続ける一方、君津以外ではあまり出回らず“粋な地酒”として知られてきました。

1979年・1986年・1993年の東京サミットで乾杯酒に選ばれた実績も誇り。
2023年には株式会社穴太ホールディングスの傘下に入り、新体制で伝統と挑戦を両立させています。

人生の幕開けを彩る「makuake」

新体制を象徴する第一弾が「峯の精 makuake 純米大吟醸」。

人生のさまざまな「幕開け」と共にありたいという思いが込められ、成人・就職・結婚などの節目や、友人との再会やご褒美の時間にも寄り添います。

精米歩合50%まで磨き込み、さらっとした喉ごしとすっきりとした後味が魅力。
辛すぎず甘すぎず、飲み疲れしない絶妙なバランスは、日本酒初心者の“入り口”にもふさわしい一本です。

ラベルは君津市の名勝・鹿野山九十九谷の雲海と朝焼けを描き、贈り物としても映えるデザインになっています。

自由に楽しむ、新しい日本酒体験

「makuake」は幅広い料理に合わせやすいのも魅力です。

「白ワイン感覚で魚介系のパスタなどと合わせてみるのもおすすめです。通常日本酒が飲まれないようなロケーションでも、自由に楽しんでいただければ」と代表の戸波昇さん。

晩酌にも特別な日にもシーンを選ばず寄り添い、肩ひじ張らず自由に楽しめる一本。

宮崎酒造店は、「今夜のはじめの一杯」に日本酒を提案しています。
和食だけでなく、洋食や中華と合わせたり、ワイングラスで楽しんだり…味わい方は無限大。

千葉県の大地と伝統が育んだ日本酒で、乾杯してみませんか。

<商品情報>
原材料:米(国産)、米こうじ(国産米)
■精米歩合:50%
■特定名称:純米大吟醸酒
■アルコール:13.5度
■日本酒度:+2(やや辛口)
■お召し上がり:ロック、冷酒、人肌燗
内容量:720ml
保存方法:常温(開栓後は要冷蔵)
販売・製造:株式会社 宮崎酒造店(千葉県君津市戸崎1780番地)
---

\宮崎酒造店の商品はこちら/
https://mart.chiicomi.com/categories/6276590

---

※こちらは常温商品です、穴太商店の常温商品を同時にご購入の場合は、同梱にて発送させていただく場合がございます
※通常、注文(お支払い完了)より5~10営業日後の発送

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,300 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品