その土地の魅力あふれるおいしいものや
こだわりの品を「各店直送」でお届けします
※繊細・人気な商品のため、発送まで3~7営業日ほどいただいております
-
10代目渾身のうなぎしぐれ煮・兜煮詰合せ【いかだ焼本舗正上】
¥6,264
【セット内容】 ・うなぎしぐれ煮100g×1本 ・うなぎ兜煮60g×1袋 ・うなぎ茶漬だし30ml ・ぶぶあられ15g \10代目渾身のうなぎしぐれ煮・兜煮/ 千葉県の北東に位置する香取市佐原。この地は「江戸優り」と言われるほど栄え、小野川沿いには今も風情あふれる町並みが並んでいます。 そのなかでも老舗の佃煮屋「いかだ焼本舗正上」は約200年、醤油、佃煮、加工品などを丁寧に手作りしてきました。 現在の10代目当主が江戸時代より受け継がれた伝承の技を活かしつつ、豊富なアイデア・妥協しないこだわりから作り上げたのが、山椒の風味香る「うなぎしぐれ煮」。 大のうなぎ好きもうなる逸品です。 ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 原材料: 【うなぎしぐれ煮】うなぎ(国産)、山椒(国産)、醤油、みりん、ぶどう糖、水飴、食塩、魚醤/酒精※一部に大豆・小麦を含む 【兜煮】うなぎ頭(国産)、山椒(国産)、醤油、砂糖、みりん、ぶどう糖、水飴、食塩、魚醤/酒精※一部に大豆・小麦を含む 【うなぎ茶漬だし】アミノ酸液、コーングルテン、食塩、うなぎエキス 【ぶぶあられ】もち米(国産)※遺伝子組み換えではない 賞味期限: 製造日より90日(常温) 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 内容量:うなぎしぐれ煮100g、兜煮60g、うなぎ茶漬だし30ml、ぶぶあられ15g 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ーーー ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝) 大変人気の商品のため、欠品している場合は10営業日ほどお時間いただく場合がございます
-
房総真鯛春子焼・九十九里浜蛤酒蒸し詰合せ【いかだ焼本舗正上】
¥3,456
\食のちばの逸品・金銀セット/ 【セット内容】 ・真鯛春子焼×1匹 ・蛤酒蒸し1個×2袋 ・だし醬油30ml×1瓶 ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 【真鯛春子焼】 鯛(千葉県)、昆布(北海道産)、醬油、砂糖、みりん、魚醬※一部に大豆・小麦を含む 【蛤酒蒸し】 蛤(千葉県)、清酒 【だし醬油】 醤油、みりん、清酒、魚醤、蛤エキス※一部に大豆・小麦を含む 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝)
-
(調味料セット)正上のコク旨3種【いかだ焼本舗正上】
¥2,700
\香り・コク増し調味料セット/ ・えびラー油100g×1本 ・にんにく醤油麹150g×1本 ・にんにく塩麹150g×1本 ☆正上が手掛けるコク旨調味料3種 「えびラー油」えびぎっしり!どんな料理にかけても癖がなく、手軽にうま味と辛味を足せます 「にんにく醤油麹」野菜などにディップとして付けるも良し、肉を漬け込んで焼いても良し、ふくよかな香りと甘みが絶妙です NEW!「にんにく塩麹」にんにくの香り豊かな塩麹。肉や魚に塗り込んで焼いても、野菜スープや鍋に入れても良し、にんにくの風味が食欲をそそります ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 【えびラー油】アミエビ(国産)、ごま油(国内製造)、唐辛子 ※一部にごま・えびを含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 【にんにく醬油麴】米麹(国産)、醤油、にんにく(千葉県産)、魚醤 ※一部に大豆・小麦を含む 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください、開封後は冷蔵保管(10℃以下)してください 【にんにく塩麴】米麹(国産)、にんにく(千葉県産)、食塩 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください、開封後は冷蔵保管(10℃以下)してください 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝)
-
(3種セット)正上の旨辛三昧詰合せ【いかだ焼本舗正上】
¥2,916
\辛いもの好き・にんにく好き必食/ ・えびラー油100g×1本 ・カリっとラー油100g×1本 ・にんにく醤油麹150g×1本 ☆正上が手掛ける旨辛調味料3種 「えびラー油」えびぎっしり!どんな料理にかけても癖がなく、手軽にうま味と辛味を足せます 「カリっとラー油」ニンニクと落花生を漬け込み、歯ごたえとうま味がたまりません 「にんにく醤油麹」野菜などにディップとして付けるも良し、肉を漬け込んで焼いても良し、ふくよかな香りと甘みが絶妙です ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 【えびラー油】アミエビ(国産)、ごま油(国内製造)、唐辛子 ※一部にごま・えびを含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 【カリっとラー油】落花生(千葉県産)、にんにく(千葉県産)、ごま油(国内製造)、唐辛子 ※一部に落花生を含む 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 【にんにく醬油麴】米麹(国産)、醤油、にんにく(千葉県産)、魚醤 ※一部に大豆・小麦を含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください、開封後は冷蔵保管(10℃以下)してください 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝)
-
(2本セット)えびラー油【いかだ焼本舗正上】
¥2,052
年内最終出荷*12/27金(12/24火AM9時迄の注文) 年始初回出荷*1/7火~随時 \辛いもの好き必食/ えびラー油100g×2本セット どんな料理にかけても癖がなく、手軽にうま味と辛味を足せる、えびぎっしりの「えびラー油」 ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 【えびラー油】 アミエビ(国産)、ごま油(国内製造)、唐辛子(国産) ※一部にごま・えびを含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝) 年内最終出荷*12/27金(12/24火AM9時迄の注文) 年始初回出荷*1/7火~随時
(株)地域新聞社のプライバシーポリシーをご確認の上、当ショップのご利用をお願いします
https://chiikinews.co.jp/company/privacy/