









ドライフルーツのはちみつ漬け【HANAP】
¥1,500 税込
なら 手数料無料で 月々¥500から
別途送料がかかります。送料を確認する
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
2024年「ハニー・オブ・ザ・イヤー」優秀賞受賞
千葉県の長生村・一宮町・大多喜町で、豊かな自然に囲まれた環境で養蜂を行っているHANAP。
ここで採れるはちみつは、複数の花から集めた「百花蜜」で、土地や花の季節によって違う風味が楽しめるのが特長です。
2024年、日本で販売されているはちみつの中から美味しいはちみつを選ぶコンテスト「ハニー・オブ・ザ・イヤー」では、国産部門で優秀賞を受賞しました。
千葉県産純粋はちみつを、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

こだわりのドライフルーツとカカオニブ
ドライイチジク・ドライブラックマルベリー・カカオニブを千葉県産純粋はちみつに贅沢に漬け込んだ本品。
ドライイチジクとドライブラックマルベリーは、どちらも栽培期間中農薬不使用で育て、無加糖のものを使用しています。
カカオニブは、酸味を抑えた、深みのある香り高い風味の有機カカオニブを使用するというこだわり。
はちみつ漬けにすることでしっとりとした食感になったドライフルーツの中に、カカオニブの苦みと食感が楽しいアクセントになっています。
ドライフルーツの風味が移り、より味わい深くなったはちみつをぜひ感じてみてください。

東京から自然豊かな長生郡に移転、休耕地を生かして養蜂事業をスタート
代表の橋澤義憲さんと小百合さんは、子どもの誕生を機に東京から自然豊かな長生郡に移転。
地域の人々と交流を深めるうちに休耕地の多さを知り、2020年に休耕地を生かして養蜂事業をスタートさせました。
「自然環境の影響をいち早く受けるミツバチの環境を守ることが、環境全てを守ることにもなる」養蜂を選んだのには、そんな思いもあったからだそう。
「お客様の幸せと共に自然の豊かさを追求する」という経営理念のもと、自然が持つ力を活かした商品で、人にも自然環境にも優しいもの作りに取り組んでいます。
また、動物栄養の専門家だった義憲さんは、養蜂にはミツバチの健康と幸せが大切と考え、ミツバチにできるだけストレスをかけない飼育方法を追求しました。

デザートにも、お酒のお供にも
そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやクリームチーズ、クラッカーに合わせると新しい味の魅力が広がります。
デザートとしても、ワインやウィスキーなどのお酒のお供としても、幅広くお楽しみいただけます。
はちみつと一緒に、ぜひ贅沢な時間をお過ごしください。

<商品情報>
原材料:はちみつ(千葉県産)、ドライいちじく、ドライマルベリー、カカオニブ
内容量:120g
賞味期限:製造日より365日
保存方法:直射日光を避け、常温保存、開封後はお早めにお召し上がりください
販売:合同会社HANAP (千葉県長生郡長生村入山津803-1)
製造:HANAP FactoryShop(千葉県長生郡長生村入山津810-5)
※1歳未満の乳児には与えないでください
---
▼落花生のはちみつ漬けやはちみつ酒・セットはこちら
https://mart.chiicomi.com/categories/6453331
---
※通常、注文(お支払い完了)より4~6営業日後の発送
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,500 税込