その土地の魅力あふれるおいしいものや
こだわりの品を「各店直送」でお届けします
※繊細・人気な商品のため、発送まで3~7営業日ほどいただいております
-
限定10個!(訳ありB級850g)紀州南高梅梅干し「味姫」【梅工房すじもと】
¥2,700
\10個限定販売/ ※4/9(水)まで *** 加工や梱包の過程で破れやつぶれが出たときだけの限定出荷! 購入希望のかたは再入荷通知を押してお待ちくださいませ。 ー訳ありB級「味姫」850gー 味、食感、余韻、全て格別 梅工房すじもと ★前職はホテルマン、家業を継ぐことに 皮が薄く、とろけるような食感で甘さと酸味を両方味わえる梅干し「味姫」。 販売・加工している梅工房「すじもと」の2代目・筋本敏郎さんは元々ホテルマンだったそうです。 高齢の両親から「手伝って」と言われ家業を継ぎましたが、両親が和歌山生まれで、小さい頃から和歌山に行くと梅干し作りを手伝っていた敏郎さん。 その頃から「大変だけど面白い」と感じていたそう。ホテルを辞めて作り方を習うこと1年、父親は病気のため亡くなってしまいます。 作業にも慣れず、商売の流れも分からない不安な日々でしたが、妻・祥子さんも自分の仕事を辞め、力を合わせて商売を軌道に乗せました。 ★「おいしい」のため手間暇かけて作る 作業場での仕事は体力がいる重労働。 冷暖房がなく、夏は過酷な暑さの中、冬は冷たい水で手がかじかみながら黙々と梅を漬け続けます。 大きさやかたさにより漬け具合も微調整するなど、味を安定させる工夫を欠かせません。 それでも「ホテルマンよりこっちの方が性に合っている」と言う敏郎さん。 その隣で「お客さんの『おいしい』を聞くのがうれしく、そのために頑張れる」とほほ笑む祥子さん。 「健康で長く続けて、満足してもらえる物を作り続けたい…」そんな夫婦の願いが込められた梅干しです。 <商品情報> 原材料:紀州南高梅、塩、三温糖、調味料(アミノ酸等)、酒精、鰹節 原産地:紀州みなべ 内容量:850g 賞味期限:製造日より120日 保存方法:直射日光を避け、開封後は要冷蔵(10℃以下) 販売・製造:梅工房すじもと(千葉県柏市しいの木台4-25-1) --- \おためし0.7kgはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83661587 \たっぷり1kgはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83685386 \お裾分けはこちら(300g×4個)/ https://mart.chiicomi.com/items/83685544 \プチギフトに(300g×2個)/ https://mart.chiicomi.com/items/83685619 \昔ながらのすっぱい梅干好きの方はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83685674 ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:日祝) ※ご自宅用のため簡易包装です
-
重箱入り詰合せ【子栄丸】
¥5,070
佃煮好きなかたへの贈りものに \子栄丸謹製*重箱入り詰合せ/ ・焼はまぐり5串入り ・焼きあさり8串入り ・漁師の佃煮あさり×2袋 ・炊き込みご飯の素(あさり)×1袋 ★市原で海の味を50年守り続ける 市原市で焼きはまぐりや焼きあさり、つくだ煮の製造・販売をしている子栄丸。 代表の時田勝さんと妻の和子さん、息子の雅章さんに娘夫婦の標隆司さん、真佐江さんで50年間こだわりの味と品質を守り続けています。 店名は創業者で和子さんの父・政太郎さんの持ち船から。 昭和20年代、子栄丸で東京湾内湾を駆け巡り、アサリやハマグリを貝問屋に卸していた政太郎さんは、やがてつくだ煮の製造・販売業を手掛けるようになり、屋号に子栄丸と名付けました。 ★家庭でもぜいたくな炊き込みご飯を 子栄丸では栄養を蓄えた旬の貝のみを使用。 口当たりを良くするため、貝殻や、真珠のようなカルシウムを手作業で取り除いています。 上質な貝には臭みがないため、つくだ煮にはショウガを加えず、千葉県産の料亭で使われるレベルのしょうゆを使い、ふっくらとやわらかく仕上げました。 一番人気はご飯に入れて炊くだけで、貝のうまみたっぷりの炊き込みご飯が作れる「日本の贅沢ご飯(あさり・ほたて・はまぐり)」シリーズ。 野菜を入れたアレンジもおすすめ。食卓に彩りを添えてくれます。 かつては地元の人だけが手に入れられていた隠れた名品をぜひお試しあれ。 <商品情報> 原材料: 【焼蛤・焼あさり】蛤(ベトナム産・ミャンマー産)、あさり(中国産)、醤油、砂糖、水飴 / 調味用(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む) 【漁師の佃煮あさり】あさり(中国産)、醤油、砂糖、水飴、/ 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆を含む) 【炊込みご飯の素・あさり】あさり(中国産)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、かきエキス、清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む) ※原料のあさり・はまぐりなどの二枚貝には、生物の共生関係で、まれに貝の中に小さなカニが入っていることがあります。また、製造に当たっては十分に注意しておりますが、原材料の特質上、小さな殻の破片が混入する場合や、極小さな真珠(カルシューム)が身に付いていることがあります。 内容量:【焼蛤】5串、【焼あさり】8串、【漁師の佃煮あさり】80g×2袋、【炊込みご飯の素あさり】100g 賞味期限:製造日より150日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 販売・製造:有限会社時田商店(千葉県市原市椎津161) --- ほかの組合せや重箱セット、お試しにぴったりな花組セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6486686 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
房総真鯛春子焼・九十九里浜蛤酒蒸し詰合せ【いかだ焼本舗正上】
¥3,456
\食のちばの逸品・金銀セット/ 【セット内容】 ・真鯛春子焼×1匹 ・蛤酒蒸し1個×2袋 ・だし醬油30ml×1瓶 ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 【真鯛春子焼】 鯛(千葉県)、昆布(北海道産)、醬油、砂糖、みりん、魚醬※一部に大豆・小麦を含む 【蛤酒蒸し】 蛤(千葉県)、清酒 【だし醬油】 醤油、みりん、清酒、魚醤、蛤エキス※一部に大豆・小麦を含む 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝)
-
【限定30セット*4月中旬~下旬発送】(4個入り)イチバン2種セット【風土食房】
¥2,592
\ネギイチバン販売再開/ 大変人気な商品のため、月30セットの限定販売です。 4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** \イチバン調味料を食べくらべ/ ネギイチバン×2個 マッシュルームイチバン×2個 ※人気商品のため在庫状況により、 発送まで最大10営業日程度お時間をいただく場合がございます ★千葉県産マッシュルームの魅力を発信 我孫子市の食品メーカー(株)風土食房がFMラジオ局bayfmの番組「it !!」とコラボし、リスナーから寄せられたアイデアを取り入れて作った千葉県ご当地万能調味料「ネギイチバン」。これが大反響を呼び、今年3月からコラボ商品第2弾の開発が始動。千葉県が生産量日本一を誇るマッシュルームを使った「マッシュルームイチバン」がついに誕生しました。複数の試作品の中からリスナー投票などにより決定した味は「バターしょうゆ」タイプ。番組DJの春原佑紀さんとパートナーの山瀬まみさんが試食を繰り返し、よりマッシュルームのうまみを引き出すための改良を重ねました。 ★バターしょうゆベースの「食べる調味料」 こうして完成した「マッシュルームイチバン」は、新鮮な千葉県産マッシュルームとしょうゆを使用し、カシューナッツを入れて食感を出した「食べる調味料」。魚醤を加えたことでコクが増し、ご飯・パスタ・パンに合う味に仕上がっています。中でもぜひ試してほしいのが卵かけご飯。ケチャップと混ぜてピザソースにするなど、アレンジも楽しめます。 <商品情報> 【ネギイチバン】原材料:長ねぎ(千葉県)、食用ひまわり油、生姜(千葉県)、醤油、食用ごま油、玉ねぎ、食塩、砂糖、醸造酢、唐辛子、ごま/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE) ※一部に小麦・大豆・ごまを含む 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:170g×2個 【マッシュルームイチバン】原材料:マッシュルーム(千葉県)、玉ねぎ、植物油、カシューナッツ、加工油脂(植物油脂、食塩)、砂糖、醤油(千葉県)、食塩、魚醤、コンソメ、バター、ブラックペッパー/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE) ※一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・カシューナッツを含む 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:110g×2個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) \ネギイチバン4個入りはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/67928848 \マッシュルームイチバン4個入りはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/77322208 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
【4月中旬~下旬発送】(4個入り)ブタイチバン2種セット【風土食房】
¥3,370
4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** \ブタイチバン白黒を食べくらべ/ ブタイチバン黒×2個 ブタイチバン白×2個 ★人気の「イチバンシリーズ」第3弾 調味料作りのエキスパート㈱風土食房とFMラジオ局bayfm の番組「it!!」が開発した「ブタイチバン」。 コラボ商品は、全国有数の生産量を誇る千葉県のネギをアピールした「ネギイチバン」、第14回調味料選手権2023総合第1位の「マッシュルームイチバン」に続く第3弾です。 ★のっけるだけで本格的なおいしさ ブタイチバンは豚肉をやわらかくなるまで煮込みほぐし、粗びき肉を加えて味付け。 番組内の試食では「ショウガが利き過ぎ」などの厳しい指摘もありましたが、改良を重ねて「どちらも捨てがたい!」と黒と白の2種類を商品化することになりました。 黒はしょうゆベースでオイスターソースなどで甘辛く味付け、八角やシナモンの香りがほんのり漂います。 白は塩ベースで辛さ控えめ、ピーナツとゴマを加えて塩担々風に味付けしました。 麺類や豆腐、チャーハン、パン、野菜などにのせてコクとうま味をプラス、調味料のように使用できます。 もちろんそのままごはんにのせるだけでも絶品! 「養豚の盛んな千葉。もっと千葉県産豚を広めたい!」という思いが込められたこの商品、千葉土産にもおすすめです。 <商品情報> 原材料: 【黒】豚肉(千葉県)、玉ねぎ、食用植物油脂、しょうゆ、本みりん、筍水煮、椎茸水煮、にんにく、砂糖、生姜(千葉県産)、乾燥玉ねぎ、オイスターソース、食塩、混合薬味ミックス(食塩、小麦でん粉、玉ねぎ粉、にんにく粉、牛骨エキス、その他)、五香粉/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、香辛料抽出物、pH調整剤、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉を含む) 【白】豚肉(千葉県)、玉ねぎ、食用なたね油、長ねぎ(千葉県)、チーマージャン、食用ごま油、筍水煮、生姜(千葉県)、ごま、ピーナッツ、にんにく、砂糖、しょうゆ(千葉県内製造)、食塩、ブラックペッパー、デキストリン、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉・落花生を含む) 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:100g×4個(黒白各2個) 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) \大人気イチバンシリーズはこちら/ https://mart.chiicomi.com/categories/5157293 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
近江の角煮食べくらべセット【佃煮近江】
¥3,240
\3種の角煮食べくらべ/ カツオの角煮×1袋 びん長まぐろの角煮×1袋 メバチまぐろの角煮×1袋 ★家族3人、手作業で作り上げるこだわりの佃煮 勝浦漁港で水揚げされた上質のカツオを使い、酒・砂糖・みりん・しょうゆといった基本的な調味料のみで、保存料や着色料を使わずに仕上げました。 「商品に対して誠実でありたい」という思いのもと、昔ながらの手返しの製法で8時間じっくり煮込んだカツオは、優しい味に仕上がっています。 <商品情報> 【鰹の佃煮(角煮)】鰹、生姜、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、酒、みりん 【びん長まぐろ佃煮(角煮)】びん長まぐろ、生姜、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、酒、みりん 【メバチまぐろ佃煮(角煮)】ばちまぐろ、生姜、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、酒、みりん <原料原産地名>千葉県勝浦市(鰹)、勝浦市・静岡県(鮪) 内容量:鰹の佃煮:220g×1袋、びん長まぐろ佃煮:130g×1袋、メバチまぐろ佃煮:130g×1袋 賞味期限:製造日より60日 保存方法:高温多湿をさけ常温で保存、開封後は要冷蔵(5℃以下)保存。お早めにお召し上がりください 販売・製造:有限会社佃煮近江(千葉県勝浦市勝浦146) ※骨が残らない様に製造していますが、まれに小骨が残っている場合がありますのでご注意ください --- カツオセットや佃煮満喫セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6280049 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送
-
(4食入)season soup GORORI【LEGUMEnex】
¥4,550
\ギフトにもぴったりな専用BOXでお届け/ ・オールシーズンスープ2種・各1食 ・【期間限定】シーズンスープ2種・各1食 計4種・4食セット ちば旬野菜のゴロッとスープ ★持続可能な農業を目指して 廣岡みほさんと髙栁りなさんは高校の同級生。千葉敬愛高等学校のバドミントン部で共に厳しい練習を乗り越えた仲でしたが、引退後はそれぞれ別の道へ。旭市で200年以上続くキュウリ農家の一人娘だった廣岡さんは、結婚を機に夫婦で脱サラし、実家に戻って就農しました。そんな廣岡さんの仕事を髙栁さんが手伝うようになったことから、二人の挑戦は始まります。天候に左右されるリスクにさらされながら、安価であることが正義とされがちな生鮮野菜。農業をする中で「野菜と農業の新しい価値を創造したい」という思いを強くした廣岡さんは、個人事業主として「LEGUMEnex」を開業し、旬の千葉県産野菜を生かしたスープの開発に乗り出しました。 ★栄養満点の野菜をスープで手軽に 開発には、酒々井町で人気飲食店「ICHISARA」を営み、2008年の世界機内食コンクールで優勝した経歴を持つ西尾義光シェフが協力。素材本来のうまみを引き出す技術により、うま味調味料は一切使わず、無添加・無着色のスープを実現しました。また、瞬間冷凍することで、野菜の鮮度や食感をそのまま凝縮。自然解凍でもおいしく食べられるため、日常使い可能な食品を非常食として少し多めに備蓄しておく「ローリングストック」にも最適です。 ★非常時の備えや出産祝い・内祝いに 廣岡さんは4人の子ども、髙栁さんは2人の子どもの子育て真っ最中。廣岡さんは、「先日子どもが全員インフルエンザになった時、スープだけはおいしいって食べてくれて。家族の体調不良もある意味、非常事態。そんな時にも役に立てれば」と話します。妊産婦も安心して食べられるものとして、日本マタニティフード協会の認定マークも取得。野菜が苦手な子どもから高齢者まで食べやすいように作られているため、「相手の体を思いやって、ギフトとして活用していただきたい」と髙栁さん。 <商品情報> 原材料: 【オールシーズンスープ】 <丸ごとトマトの生姜スープ>トマト(千葉県産)、うすくちしょうゆ、本みりん、片栗粉、生姜、塩こうじ、かつおだし ※アレルゲン(小麦・大豆を含む) <チキンクリームスープ>牛乳(千葉県産)、野菜(じゃがいも(千葉県産)、玉ねぎ、人参(千葉県産)、ブロッコリー(千葉県産)、ナス(千葉県産)、シメジ、エリンギ、マイタケ)、鶏モモ肉(千葉県産)、生クリーム、バター、にんにく、小麦粉、オーガニックチキンブイヨン(食塩、有機コーンスターチ、有機粗糖、有機オリーブオイル、有機玉ねぎ、鶏出汁、有機ウコン、有機トマト、その他)、塩、ホワイトペッパー ※アレルゲン(乳・小麦・卵・大豆・豚肉・鶏肉を含む) 【シーズンスープ】 <新玉ねぎのスープ(春)>玉ネギ(千葉県産)、生クリーム、バター、塩 ※アレルゲン(乳を含む) <コーンスープ(夏)>とうもろこし(千葉県産)(遺伝子組換えでない)、牛乳(千葉県産)、生クリーム、塩 ※アレルゲン(乳を含む) <人参スープ(秋冬)>野菜(人参、玉ねぎ、ブロッコリー)(千葉県産)、生クリーム、バター、オーガニックチキンブイヨン(食塩、有機コーンスターチ、有機粗糖、有機オリーブオイル、有機玉ねぎ、鶏出汁、有機ウコン、有機トマト、その他)、塩、クミン ※アレルゲン(乳・鶏肉を含む) <さつまいものポタージュ(秋冬)>さつまいも(千葉県産)、牛乳(千葉県産)、生クリーム、玉ねぎ、バター、塩、シナモン ※アレルゲン(乳を含む) <大根と白味噌のスープ(冬春)>大根(千葉県産)、米みそ、人参(千葉県産)、うすくちしょうゆ、かつおだし、生姜 ※アレルゲン(小麦・大豆を含む) 内容量:180ml×4袋(オールシーズンスープ2種+シーズンスープ2種・各1袋) 賞味期限:製造日より180日 保存方法:要冷凍(-18℃以下)で保存 解凍方法:温)湯煎で12~15分、冷)冷蔵解凍または流水解凍 ※解凍後は当日中にお召し上がりください 販売:LEGUMEnex(千葉県旭市鎌数8865) 製造:株式会社NKフーズコネクション(千葉県印旛郡酒々井町尾上77-3) --- \ご自宅用におすすめ8食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/85161053 \非常時も安心、たっぷり12食/ https://mart.chiicomi.com/items/85161092 ※通常、注文(お支払い完了)より3~7日営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
【限定100セット*4月中旬~下旬発送】(4個入り)マッシュルームイチバン【風土食房】
¥2,592
大変人気な商品のため、月100セットの限定販売です。 4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** ★千葉県産マッシュルームの魅力を発信 我孫子市の食品メーカー(株)風土食房がFMラジオ局bayfmの番組「it !!」とコラボし、リスナーから寄せられたアイデアを取り入れて作った千葉県ご当地万能調味料「ネギイチバン」。これが大反響を呼び、今年3月からコラボ商品第2弾の開発が始動。千葉県が生産量日本一を誇るマッシュルームを使った「マッシュルームイチバン」がついに誕生しました。複数の試作品の中からリスナー投票などにより決定した味は「バターしょうゆ」タイプ。番組DJの春原佑紀さんとパートナーの山瀬まみさんが試食を繰り返し、よりマッシュルームのうまみを引き出すための改良を重ねました。 ★バターしょうゆベースの「食べる調味料」 こうして完成した「マッシュルームイチバン」は、新鮮な千葉県産マッシュルームとしょうゆを使用し、カシューナッツを入れて食感を出した「食べる調味料」。魚醤を加えたことでコクが増し、ご飯・パスタ・パンに合う味に仕上がっています。中でもぜひ試してほしいのが卵かけご飯。ケチャップと混ぜてピザソースにするなど、アレンジも楽しめます。 <商品情報> 原材料:マッシュルーム(千葉県)、玉ねぎ、植物油、カシューナッツ、加工油脂(植物油脂、食塩)、砂糖、醤油(千葉県)、食塩、魚醤、コンソメ、バター、ブラックペッパー/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE) ※一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・カシューナッツを含む 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:110g×4個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
【4月中旬~下旬発送】(4個入り)ブタイチバン「白」【風土食房】
¥3,370
4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** \塩ベース担々風の「白」/ ★人気の「イチバンシリーズ」第3弾 調味料作りのエキスパート㈱風土食房とFMラジオ局bayfm の番組「it!!」が開発した「ブタイチバン」。 コラボ商品は、全国有数の生産量を誇る千葉県のネギをアピールした「ネギイチバン」、第14回調味料選手権2023総合第1位の「マッシュルームイチバン」に続く第3弾です。 ★のっけるだけで本格的なおいしさ ブタイチバンは豚肉をやわらかくなるまで煮込みほぐし、粗びき肉を加えて味付け。 番組内の試食では「ショウガが利き過ぎ」などの厳しい指摘もありましたが、改良を重ねて「どちらも捨てがたい!」と黒と白の2種類を商品化することになりました。 黒はしょうゆベースでオイスターソースなどで甘辛く味付け、八角やシナモンの香りがほんのり漂います。 白は塩ベースで辛さ控えめ、ピーナツとゴマを加えて塩担々風に味付けしました。 麺類や豆腐、チャーハン、パン、野菜などにのせてコクとうま味をプラス、調味料のように使用できます。 もちろんそのままごはんにのせるだけでも絶品! 「養豚の盛んな千葉。もっと千葉県産豚を広めたい!」という思いが込められたこの商品、千葉土産にもおすすめです。 <商品情報> 原材料: 【白】豚肉(千葉県)、玉ねぎ、食用なたね油、長ねぎ(千葉県)、チーマージャン、食用ごま油、筍水煮、生姜(千葉県)、ごま、ピーナッツ、にんにく、砂糖、しょうゆ(千葉県内製造)、食塩、ブラックペッパー、デキストリン、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉・落花生を含む) 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:100g×4個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) \大人気イチバンシリーズはこちら/ https://mart.chiicomi.com/categories/5157293 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
【4月中旬~下旬発送】(4個入り)ブタイチバン「黒」【風土食房】
¥3,370
4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** \しょうゆベースの「黒」/ ★人気の「イチバンシリーズ」第3弾 調味料作りのエキスパート㈱風土食房とFMラジオ局bayfm の番組「it!!」が開発した「ブタイチバン」。 コラボ商品は、全国有数の生産量を誇る千葉県のネギをアピールした「ネギイチバン」、第14回調味料選手権2023総合第1位の「マッシュルームイチバン」に続く第3弾です。 ★のっけるだけで本格的なおいしさ ブタイチバンは豚肉をやわらかくなるまで煮込みほぐし、粗びき肉を加えて味付け。 番組内の試食では「ショウガが利き過ぎ」などの厳しい指摘もありましたが、改良を重ねて「どちらも捨てがたい!」と黒と白の2種類を商品化することになりました。 黒はしょうゆベースでオイスターソースなどで甘辛く味付け、八角やシナモンの香りがほんのり漂います。 白は塩ベースで辛さ控えめ、ピーナツとゴマを加えて塩担々風に味付けしました。 麺類や豆腐、チャーハン、パン、野菜などにのせてコクとうま味をプラス、調味料のように使用できます。 もちろんそのままごはんにのせるだけでも絶品! 「養豚の盛んな千葉。もっと千葉県産豚を広めたい!」という思いが込められたこの商品、千葉土産にもおすすめです。 <商品情報> 原材料: 【黒】豚肉(千葉県)、玉ねぎ、食用植物油脂、しょうゆ、本みりん、筍水煮、椎茸水煮、にんにく、砂糖、生姜(千葉県産)、乾燥玉ねぎ、オイスターソース、食塩、混合薬味ミックス(食塩、小麦でん粉、玉ねぎ粉、にんにく粉、牛骨エキス、その他)、五香粉/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、香辛料抽出物、pH調整剤、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉を含む) 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:100g×4個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) \大人気イチバンシリーズはこちら/ https://mart.chiicomi.com/categories/5157293 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
日本料理しみずや特製「手毬みそ」【しみずや】
¥2,160
スイーツのように美しい手毬みそ ★SNSで話題沸騰の大人気ギフト 野田市の「日本料理しみずや」が作る手毬みそは、箱を開けた瞬間に歓声が上がること間違いなし。 まるでスイーツのように華やかないでたちでありながら、本格的な味わいのみそ汁になるというギャップが、受け取る人を楽しませます。 しみずや2代目店主・戸辺勇太さんが、「野田の新たなお土産品を作りたい」と考案。 手作りする工程をSNSで発信したところ、バレンタインギフトとして大ヒットしました。 甘いものが苦手な人にも喜ばれると口コミで広がり、お祝いシーンの贈り物としても人気を集めています。 ★特別な日に選ばれてきた日本料理店 創業37年目のしみずやは、顔合わせやお食い初め、七五三などで利用され、地元の人にとって人生の節目と共にある店。 「一度きりの特別な日に当店を選んでいただいているので、忘れられない体験を提供したい」と話す戸辺さんは、おもてなしのためなら手間を惜しみません。 そんな日本料理人の手掛ける手毬みそは、赤だしと白みそを合わせた絶妙なバランス。 種類は裂きイカ、とろろ昆布、五色あられ、一味唐辛子、青のり、金黒ゴマ、桜エビ、カレーチーズの8種で、お湯を注ぐだけで具だくさんのみそ汁が出来上がります。 日々の食卓を彩る手毬みそを、サプライズギフトにしてみませんか。 原材料: 調味味噌(豆味噌(大豆を含む国内製造))、葱、わかめ、裂きイカ、チーズ、五色あられ、あおさ、とろろ昆布、乾燥麩、桜海老、胡麻、カレー粉、一味唐辛子、ドライフード(ミニトマト、カラフル人参、もものすけ) ※一部に小麦、大豆、えび、乳、胡麻を含む 内容量:10g×8個入 賞味期限:製造日より30日 保存方法:要冷蔵(10℃以下)で保存 販売・製造:日本料理しみずや(千葉県野田市七光台128-1) --- 食べ方:手毬みそ1個に対し100mlの熱湯を注ぎ、味噌が完全に溶けるまでかき混ぜてお召し上がり下さい --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~7営業日後の発送(月休み)
-
カツオの角煮2袋セット【佃煮近江】
¥2,160
\人気!カツオの角煮2袋セット/ ★家族3人、手作業で作り上げるこだわりの佃煮 勝浦漁港で水揚げされた上質のカツオを使い、酒・砂糖・みりん・しょうゆといった基本的な調味料のみで、保存料や着色料を使わずに仕上げました。 「商品に対して誠実でありたい」という思いのもと、昔ながらの手返しの製法で8時間じっくり煮込んだカツオは、優しい味に仕上がっています。 <商品情報> 【鰹の佃煮(角煮)】鰹、生姜、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、酒、みりん <原料原産地名>千葉県勝浦市(鰹) 内容量:鰹の佃煮:220g×2袋 賞味期限:製造日より60日 保存方法:高温多湿をさけ常温で保存、開封後は要冷蔵(5℃以下)保存。お早めにお召し上がりください 販売・製造:有限会社佃煮近江(千葉県勝浦市勝浦146) ※骨が残らない様に製造していますが、まれに小骨が残っている場合がありますのでご注意ください --- カツオセットや角煮食べくらべ・佃煮満喫セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6280049 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送
-
花組あさりセット【子栄丸】
¥2,228
まずは子栄丸の味を知りたい方向けお試しセット \子栄丸謹製*花組あさり/ ・焼きあさり3串入り ・KOEMARUあさり佃煮×1袋 ・漁師の佃煮あさり×1袋 ・炊き込みご飯の素(あさり)×1袋 ★市原で海の味を50年守り続ける 市原市で焼きはまぐりや焼きあさり、つくだ煮の製造・販売をしている子栄丸。 代表の時田勝さんと妻の和子さん、息子の雅章さんに娘夫婦の標隆司さん、真佐江さんで50年間こだわりの味と品質を守り続けています。 店名は創業者で和子さんの父・政太郎さんの持ち船から。 昭和20年代、子栄丸で東京湾内湾を駆け巡り、アサリやハマグリを貝問屋に卸していた政太郎さんは、やがてつくだ煮の製造・販売業を手掛けるようになり、屋号に子栄丸と名付けました。 ★家庭でもぜいたくな炊き込みご飯を 子栄丸では栄養を蓄えた旬の貝のみを使用。 口当たりを良くするため、貝殻や、真珠のようなカルシウムを手作業で取り除いています。 上質な貝には臭みがないため、つくだ煮にはショウガを加えず、千葉県産の料亭で使われるレベルのしょうゆを使い、ふっくらとやわらかく仕上げました。 一番人気はご飯に入れて炊くだけで、貝のうまみたっぷりの炊き込みご飯が作れる「日本の贅沢ご飯(あさり・ほたて・はまぐり)」シリーズ。 野菜を入れたアレンジもおすすめ。食卓に彩りを添えてくれます。 かつては地元の人だけが手に入れられていた隠れた名品をぜひお試しあれ。 <商品情報> 原材料: 【漁師の佃煮あさり】あさり(中国産)、砂糖、蛋白加水分解物、醤油、ぶどう糖果糖液糖、水飴、食塩 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆を含む) 【KOEMARUあさり佃煮・焼あさり】あさり(中国産)、醤油、砂糖、水飴、/ 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・大豆を含む) 【炊込みご飯の素あさり】あさり(中国産)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、 かきエキス、清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む) ※原料のあさり・はまぐりなどの二枚貝には、生物の共生関係で、まれに貝の中に小さなカニが入っていることがあります。また、製造に当たっては十分に注意しておりますが、原材料の特質上、小さな殻の破片が混入する場合や、極小さな真珠(カルシューム)が身に付いていることがあります。 内容量:【漁師の佃煮あさり】15g、【KOEMARUあさり佃煮】80g、【炊込みご飯の素あさり】100g、【焼あさり】3串 賞味期限:製造日より150日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 販売・製造:有限会社時田商店(千葉県市原市椎津161) --- ほかの組合せや重箱セット、お試しにぴったりな花組セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6486686 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
近江のカツオセット【佃煮近江】
¥2,160
\カツオの佃煮詰合せ/ カツオの角煮×1袋 カツオのそぼろ煮×1袋 カツオのしぐれ煮×1袋 ★家族3人、手作業で作り上げるこだわりの佃煮 勝浦漁港で水揚げされた上質のカツオを使い、酒・砂糖・みりん・しょうゆといった基本的な調味料のみで、保存料や着色料を使わずに仕上げました。 「商品に対して誠実でありたい」という思いのもと、昔ながらの手返しの製法で8時間じっくり煮込んだカツオは、優しい味に仕上がっています。 <商品情報> 【鰹の佃煮・鰹のそぼろ煮・鰹のしぐれ煮】鰹、生姜、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、酒、みりん <原料原産地名>千葉県勝浦市(鰹) 内容量:鰹の佃煮:220g×1袋、鰹のそぼろ煮:100g×1袋、鰹のしぐれ煮:100g×1袋 賞味期限:製造日より60日 保存方法:高温多湿をさけ常温で保存、開封後は要冷蔵(5℃以下)保存。お早めにお召し上がりください 販売・製造:有限会社佃煮近江(千葉県勝浦市勝浦146) ※骨が残らない様に製造していますが、まれに小骨が残っている場合がありますのでご注意ください --- 角煮食べくらべセットや佃煮満喫セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6280049 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送
-
近江の佃煮満喫セット【佃煮近江】
¥4,320
\5種の佃煮満喫セット/ カツオの角煮×1袋 カツオのそぼろ煮×1袋 カツオのしぐれ煮×1袋 びん長まぐろの角煮×1袋 メバチまぐろの角煮×1袋 ★家族3人、手作業で作り上げるこだわりの佃煮 勝浦漁港で水揚げされた上質のカツオを使い、酒・砂糖・みりん・しょうゆといった基本的な調味料のみで、保存料や着色料を使わずに仕上げました。 「商品に対して誠実でありたい」という思いのもと、昔ながらの手返しの製法で8時間じっくり煮込んだカツオは、優しい味に仕上がっています。 <商品情報> 【鰹の佃煮(角煮)・鰹のそぼろ煮・鰹のしぐれ煮】鰹、生姜、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、酒、みりん 【びん長まぐろ佃煮(角煮)】びん長まぐろ、生姜、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、酒、みりん 【メバチまぐろ佃煮(角煮)】ばちまぐろ、生姜、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、砂糖、酒、みりん <原料原産地名>千葉県勝浦市(鰹)、勝浦市・静岡県(鮪) 内容量:鰹の佃煮:220g×1袋、鰹のそぼろ煮:100g×1袋、鰹のしぐれ煮:100g×1袋、びん長まぐろ佃煮:130g×1袋、メバチまぐろ佃煮:130g×1袋 賞味期限:製造日より60日 保存方法:高温多湿をさけ常温で保存、開封後は要冷蔵(5℃以下)保存。お早めにお召し上がりください 販売・製造:有限会社佃煮近江(千葉県勝浦市勝浦146) ※骨が残らない様に製造していますが、まれに小骨が残っている場合がありますのでご注意ください --- カツオセットや角煮食べくらべセットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6280049 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送
-
【限定30セット*4月中旬~下旬発送】(4個入り)ネギイチバン【風土食房】
¥2,592
\ネギイチバン販売再開/ 大変人気な商品のため、月30セットの限定販売です。 4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** ★調味料選手権総合第2位とご当地部門最優秀賞、ダブル受賞の快挙 「調味料選手権2022」は、全国の調味料のナンバーワンを決める大会(日本野菜ソムリエ協会主催)。 我孫子市の株式会社風土食房が作る「ネギイチバン」は、エントリー総数184品から最終審査会へ進む33品に選抜され、総合第2位を獲得。 ご当地部門最優秀賞とのダブル受賞となりました。 この快挙を受け、一時入手困難になるほど反響を呼んでいます。 ★千葉県ならではの素材を新鮮なままに 「ネギイチバン」は、FMラジオ局 bayfmの人気番組「it !!」から声がかかり、リスナーのアイデアを取り入れながら開発したコラボ商品。 千葉県ならではの素材として着目したのが、生産量トップクラスにも関わらず意外と知られていないネギでした。 工場からほど近い柏市産を使用し、水分が滴り落ちるほど新鮮な状態のネギを加工直前にカット。 そこにショウガでアクセントをきかせ、コクのある丸大豆しょうゆを加えてうま辛の万能調味料に仕上げました。 ご飯や豆腐にのせても、ギョーザや刺し身などに付けても良し。 ファンを中心に多彩なレシピも考案されています。 アレンジを発見する楽しみもある「ネギイチバン」。あなたなりの食べ方を見つけてみては。 <商品情報> 原材料:長ねぎ(千葉県)、食用ひまわり油、生姜(千葉県)、醤油、食用ごま油、玉ねぎ、食塩、砂糖、醸造酢、唐辛子、ごま/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE) ※一部に小麦・大豆・ごまを含む 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:170g×4個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3) 待望の新商品! ▼マッシュルームイチバン4個入りはこちら https://mart.chiicomi.com/items/77322208 ▼マッシュルームイチバンとのセットはこちら https://mart.chiicomi.com/items/77324280 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
(丸樽1kg)紀州南高梅梅干し「味姫」【梅工房すじもと】
¥3,650
たっぷり大満足 ー「味姫」丸樽1kgー 味、食感、余韻、全て格別 梅工房すじもと ★前職はホテルマン、家業を継ぐことに 皮が薄く、とろけるような食感で甘さと酸味を両方味わえる梅干し「味姫」。 販売・加工している梅工房「すじもと」の2代目・筋本敏郎さんは元々ホテルマンだったそうです。 高齢の両親から「手伝って」と言われ家業を継ぎましたが、両親が和歌山生まれで、小さい頃から和歌山に行くと梅干し作りを手伝っていた敏郎さん。 その頃から「大変だけど面白い」と感じていたそう。ホテルを辞めて作り方を習うこと1年、父親は病気のため亡くなってしまいます。 作業にも慣れず、商売の流れも分からない不安な日々でしたが、妻・祥子さんも自分の仕事を辞め、力を合わせて商売を軌道に乗せました。 ★「おいしい」のため手間暇かけて作る 作業場での仕事は体力がいる重労働。 冷暖房がなく、夏は過酷な暑さの中、冬は冷たい水で手がかじかみながら黙々と梅を漬け続けます。 大きさやかたさにより漬け具合も微調整するなど、味を安定させる工夫を欠かせません。 それでも「ホテルマンよりこっちの方が性に合っている」と言う敏郎さん。 その隣で「お客さんの『おいしい』を聞くのがうれしく、そのために頑張れる」とほほ笑む祥子さん。 「健康で長く続けて、満足してもらえる物を作り続けたい…」そんな夫婦の願いが込められた梅干しです。 <商品情報> 原材料:紀州南高梅、塩、三温糖、調味料(アミノ酸等)、酒精、鰹節 原産地:紀州みなべ 内容量:1kg 賞味期限:製造日より120日 保存方法:直射日光を避け、開封後は要冷蔵(10℃以下) 販売・製造:梅工房すじもと(千葉県柏市しいの木台4-25-1) --- \おためし0.7kgはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83661587 \お裾分けはこちら(300g×4個)/ https://mart.chiicomi.com/items/83685544 \プチギフトに(300g×2個)/ https://mart.chiicomi.com/items/83685619 \昔ながらのすっぱい梅干好きの方はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83685674 ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:日祝) ※各種熨斗のご対応も承ります
-
10代目渾身のうなぎしぐれ煮・兜煮詰合せ【いかだ焼本舗正上】
¥6,264
【セット内容】 ・うなぎしぐれ煮100g×1本 ・うなぎ兜煮60g×1袋 ・うなぎ茶漬だし30ml ・ぶぶあられ15g \10代目渾身のうなぎしぐれ煮・兜煮/ 千葉県の北東に位置する香取市佐原。この地は「江戸優り」と言われるほど栄え、小野川沿いには今も風情あふれる町並みが並んでいます。 そのなかでも老舗の佃煮屋「いかだ焼本舗正上」は約200年、醤油、佃煮、加工品などを丁寧に手作りしてきました。 現在の10代目当主が江戸時代より受け継がれた伝承の技を活かしつつ、豊富なアイデア・妥協しないこだわりから作り上げたのが、山椒の風味香る「うなぎしぐれ煮」。 大のうなぎ好きもうなる逸品です。 ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 原材料: 【うなぎしぐれ煮】うなぎ(国産)、山椒(国産)、醤油、みりん、ぶどう糖、水飴、食塩、魚醤/酒精※一部に大豆・小麦を含む 【兜煮】うなぎ頭(国産)、山椒(国産)、醤油、砂糖、みりん、ぶどう糖、水飴、食塩、魚醤/酒精※一部に大豆・小麦を含む 【うなぎ茶漬だし】アミノ酸液、コーングルテン、食塩、うなぎエキス 【ぶぶあられ】もち米(国産)※遺伝子組み換えではない 賞味期限: 製造日より90日(常温) 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 内容量:うなぎしぐれ煮100g、兜煮60g、うなぎ茶漬だし30ml、ぶぶあられ15g 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ーーー ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝) 大変人気の商品のため、欠品している場合は10営業日ほどお時間いただく場合がございます
-
(角樽0.7kg)紀州南高梅梅干し「味姫」【梅工房すじもと】
¥2,900
贈りものにもご自宅用にも ー「味姫」角樽0.7kgー 味、食感、余韻、全て格別 梅工房すじもと ★前職はホテルマン、家業を継ぐことに 皮が薄く、とろけるような食感で甘さと酸味を両方味わえる梅干し「味姫」。 販売・加工している梅工房「すじもと」の2代目・筋本敏郎さんは元々ホテルマンだったそうです。 高齢の両親から「手伝って」と言われ家業を継ぎましたが、両親が和歌山生まれで、小さい頃から和歌山に行くと梅干し作りを手伝っていた敏郎さん。 その頃から「大変だけど面白い」と感じていたそう。ホテルを辞めて作り方を習うこと1年、父親は病気のため亡くなってしまいます。 作業にも慣れず、商売の流れも分からない不安な日々でしたが、妻・祥子さんも自分の仕事を辞め、力を合わせて商売を軌道に乗せました。 ★「おいしい」のため手間暇かけて作る 作業場での仕事は体力がいる重労働。 冷暖房がなく、夏は過酷な暑さの中、冬は冷たい水で手がかじかみながら黙々と梅を漬け続けます。 大きさやかたさにより漬け具合も微調整するなど、味を安定させる工夫を欠かせません。 それでも「ホテルマンよりこっちの方が性に合っている」と言う敏郎さん。 その隣で「お客さんの『おいしい』を聞くのがうれしく、そのために頑張れる」とほほ笑む祥子さん。 「健康で長く続けて、満足してもらえる物を作り続けたい…」そんな夫婦の願いが込められた梅干しです。 <商品情報> 原材料:紀州南高梅、塩、三温糖、調味料(アミノ酸等)、酒精、鰹節 原産地:紀州みなべ 内容量:0.7kg 賞味期限:製造日より120日 保存方法:直射日光を避け、開封後は要冷蔵(10℃以下) 販売・製造:梅工房すじもと(千葉県柏市しいの木台4-25-1) --- \たっぷり1kgはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83685386 \お裾分けはこちら(300g×4個)/ https://mart.chiicomi.com/items/83685544 \プチギフトに(300g×2個)/ https://mart.chiicomi.com/items/83685619 \昔ながらのすっぱい梅干好きの方はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83685674 ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:日祝) ※各種熨斗のご対応も承ります
-
(8食入)season soup GORORI【LEGUMEnex】
¥6,980
\ご自宅用に/ ・オールシーズンスープ2種・各2食 ・【期間限定】シーズンスープ2種・各2食 計4種・8食セット ちば旬野菜のゴロッとスープ ★持続可能な農業を目指して 廣岡みほさんと髙栁りなさんは高校の同級生。千葉敬愛高等学校のバドミントン部で共に厳しい練習を乗り越えた仲でしたが、引退後はそれぞれ別の道へ。旭市で200年以上続くキュウリ農家の一人娘だった廣岡さんは、結婚を機に夫婦で脱サラし、実家に戻って就農しました。そんな廣岡さんの仕事を髙栁さんが手伝うようになったことから、二人の挑戦は始まります。天候に左右されるリスクにさらされながら、安価であることが正義とされがちな生鮮野菜。農業をする中で「野菜と農業の新しい価値を創造したい」という思いを強くした廣岡さんは、個人事業主として「LEGUMEnex」を開業し、旬の千葉県産野菜を生かしたスープの開発に乗り出しました。 ★栄養満点の野菜をスープで手軽に 開発には、酒々井町で人気飲食店「ICHISARA」を営み、2008年の世界機内食コンクールで優勝した経歴を持つ西尾義光シェフが協力。素材本来のうまみを引き出す技術により、うま味調味料は一切使わず、無添加・無着色のスープを実現しました。また、瞬間冷凍することで、野菜の鮮度や食感をそのまま凝縮。自然解凍でもおいしく食べられるため、日常使い可能な食品を非常食として少し多めに備蓄しておく「ローリングストック」にも最適です。 ★非常時の備えや出産祝い・内祝いに 廣岡さんは4人の子ども、髙栁さんは2人の子どもの子育て真っ最中。廣岡さんは、「先日子どもが全員インフルエンザになった時、スープだけはおいしいって食べてくれて。家族の体調不良もある意味、非常事態。そんな時にも役に立てれば」と話します。妊産婦も安心して食べられるものとして、日本マタニティフード協会の認定マークも取得。野菜が苦手な子どもから高齢者まで食べやすいように作られているため、「相手の体を思いやって、ギフトとして活用していただきたい」と髙栁さん。 <商品情報> 原材料: 【オールシーズンスープ】 <丸ごとトマトの生姜スープ>トマト(千葉県産)、うすくちしょうゆ、本みりん、片栗粉、生姜、塩こうじ、かつおだし ※アレルゲン(小麦・大豆を含む) <チキンクリームスープ>牛乳(千葉県産)、野菜(じゃがいも(千葉県産)、玉ねぎ、人参(千葉県産)、ブロッコリー(千葉県産)、ナス(千葉県産)、シメジ、エリンギ、マイタケ)、鶏モモ肉(千葉県産)、生クリーム、バター、にんにく、小麦粉、オーガニックチキンブイヨン(食塩、有機コーンスターチ、有機粗糖、有機オリーブオイル、有機玉ねぎ、鶏出汁、有機ウコン、有機トマト、その他)、塩、ホワイトペッパー ※アレルゲン(乳・小麦・卵・大豆・豚肉・鶏肉を含む) 【シーズンスープ】 <新玉ねぎのスープ(春)>玉ネギ(千葉県産)、生クリーム、バター、塩 ※アレルゲン(乳を含む) <コーンスープ(夏)>とうもろこし(千葉県産)(遺伝子組換えでない)、牛乳(千葉県産)、生クリーム、塩 ※アレルゲン(乳を含む) <人参スープ(秋冬)>野菜(人参、玉ねぎ、ブロッコリー)(千葉県産)、生クリーム、バター、オーガニックチキンブイヨン(食塩、有機コーンスターチ、有機粗糖、有機オリーブオイル、有機玉ねぎ、鶏出汁、有機ウコン、有機トマト、その他)、塩、クミン ※アレルゲン(乳・鶏肉を含む) <さつまいものポタージュ(秋冬)>さつまいも(千葉県産)、牛乳(千葉県産)、生クリーム、玉ねぎ、バター、塩、シナモン ※アレルゲン(乳を含む) <大根と白味噌のスープ(冬春)>大根(千葉県産)、米みそ、人参(千葉県産)、うすくちしょうゆ、かつおだし、生姜 ※アレルゲン(小麦・大豆を含む) 内容量:180ml×8袋(オールシーズンスープ2種+シーズンスープ2種・各2袋) 賞味期限:製造日より180日 保存方法:要冷凍(-18℃以下)で保存 解凍方法:温)湯煎で12~15分、冷)冷蔵解凍または流水解凍 ※解凍後は当日中にお召し上がりください 販売:LEGUMEnex(千葉県旭市鎌数8865) 製造:株式会社NKフーズコネクション(千葉県印旛郡酒々井町尾上77-3) --- \ギフトにも!専用BOX入り4食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/85160424 \非常時も安心、たっぷり12食/ https://mart.chiicomi.com/items/85161092 ※通常、注文(お支払い完了)より3~7日営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(12食入)season soup GORORI【LEGUMEnex】
¥9,980
\非常時も安心、たっぷり/ ・オールシーズンスープ2種・各3食 ・【期間限定】シーズンスープ2種・各3食 計4種・12食セット ちば旬野菜のゴロッとスープ ★持続可能な農業を目指して 廣岡みほさんと髙栁りなさんは高校の同級生。千葉敬愛高等学校のバドミントン部で共に厳しい練習を乗り越えた仲でしたが、引退後はそれぞれ別の道へ。旭市で200年以上続くキュウリ農家の一人娘だった廣岡さんは、結婚を機に夫婦で脱サラし、実家に戻って就農しました。そんな廣岡さんの仕事を髙栁さんが手伝うようになったことから、二人の挑戦は始まります。天候に左右されるリスクにさらされながら、安価であることが正義とされがちな生鮮野菜。農業をする中で「野菜と農業の新しい価値を創造したい」という思いを強くした廣岡さんは、個人事業主として「LEGUMEnex」を開業し、旬の千葉県産野菜を生かしたスープの開発に乗り出しました。 ★栄養満点の野菜をスープで手軽に 開発には、酒々井町で人気飲食店「ICHISARA」を営み、2008年の世界機内食コンクールで優勝した経歴を持つ西尾義光シェフが協力。素材本来のうまみを引き出す技術により、うま味調味料は一切使わず、無添加・無着色のスープを実現しました。また、瞬間冷凍することで、野菜の鮮度や食感をそのまま凝縮。自然解凍でもおいしく食べられるため、日常使い可能な食品を非常食として少し多めに備蓄しておく「ローリングストック」にも最適です。 ★非常時の備えや出産祝い・内祝いに 廣岡さんは4人の子ども、髙栁さんは2人の子どもの子育て真っ最中。廣岡さんは、「先日子どもが全員インフルエンザになった時、スープだけはおいしいって食べてくれて。家族の体調不良もある意味、非常事態。そんな時にも役に立てれば」と話します。妊産婦も安心して食べられるものとして、日本マタニティフード協会の認定マークも取得。野菜が苦手な子どもから高齢者まで食べやすいように作られているため、「相手の体を思いやって、ギフトとして活用していただきたい」と髙栁さん。 <商品情報> 原材料: 【オールシーズンスープ】 <丸ごとトマトの生姜スープ>トマト(千葉県産)、うすくちしょうゆ、本みりん、片栗粉、生姜、塩こうじ、かつおだし ※アレルゲン(小麦・大豆を含む) <チキンクリームスープ>牛乳(千葉県産)、野菜(じゃがいも(千葉県産)、玉ねぎ、人参(千葉県産)、ブロッコリー(千葉県産)、ナス(千葉県産)、シメジ、エリンギ、マイタケ)、鶏モモ肉(千葉県産)、生クリーム、バター、にんにく、小麦粉、オーガニックチキンブイヨン(食塩、有機コーンスターチ、有機粗糖、有機オリーブオイル、有機玉ねぎ、鶏出汁、有機ウコン、有機トマト、その他)、塩、ホワイトペッパー ※アレルゲン(乳・小麦・卵・大豆・豚肉・鶏肉を含む) 【シーズンスープ】 <新玉ねぎのスープ(春)>玉ネギ(千葉県産)、生クリーム、バター、塩 ※アレルゲン(乳を含む) <コーンスープ(夏)>とうもろこし(千葉県産)(遺伝子組換えでない)、牛乳(千葉県産)、生クリーム、塩 ※アレルゲン(乳を含む) <人参スープ(秋冬)>野菜(人参、玉ねぎ、ブロッコリー)(千葉県産)、生クリーム、バター、オーガニックチキンブイヨン(食塩、有機コーンスターチ、有機粗糖、有機オリーブオイル、有機玉ねぎ、鶏出汁、有機ウコン、有機トマト、その他)、塩、クミン ※アレルゲン(乳・鶏肉を含む) <さつまいものポタージュ(秋冬)>さつまいも(千葉県産)、牛乳(千葉県産)、生クリーム、玉ねぎ、バター、塩、シナモン ※アレルゲン(乳を含む) <大根と白味噌のスープ(冬春)>大根(千葉県産)、米みそ、人参(千葉県産)、うすくちしょうゆ、かつおだし、生姜 ※アレルゲン(小麦・大豆を含む) 内容量:180ml×12袋(オールシーズンスープ2種+シーズンスープ2種・各3袋) 賞味期限:製造日より180日 保存方法:要冷凍(-18℃以下)で保存 解凍方法:温)湯煎で12~15分、冷)冷蔵解凍または流水解凍 ※解凍後は当日中にお召し上がりください 販売:LEGUMEnex(千葉県旭市鎌数8865) 製造:株式会社NKフーズコネクション(千葉県印旛郡酒々井町尾上77-3) --- \ギフトにも!専用BOX入り4食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/85160424 \ご自宅用におすすめ8食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/85161053 ※通常、注文(お支払い完了)より3~7日営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(2本入)元祖燻製卵かけご飯専用だれ「ちばる」【かずさスモーク】
¥1,166
元祖燻製卵かけご飯専用だれ「ちばる」 150ml×2本セット ★かずさスモークの新商品であり、原点の味「ちばる」 多くの方に燻製調味料の美味しさを楽しんでもらうため、液体燻製装置の開発を行っていたころ。 実験に没頭する日々に小腹を満たすため食べたのは、手間のかからない料理「卵かけご飯」。 「これが最高の卵かけご飯だ!」と言っていたのが燻製醬油と燻製オイルの重ねがけで作る「燻製卵かけご飯」でした。 「ちばる」は、当時の「重ねがけ」を忠実に再現できるよう、醤油とオイルのバランスや燻製チップの燻製度合いにこだわって作られました。 卵かけご飯のタレとしてはもちろん、燻製の風味と深いコクを手軽に楽しむことができる便利な液体調味料です。ぜひお好みの使い方を見つけてみてください。 <かずさスモークとは> ★あらゆる料理が劇的に変身 毎日の料理に一振りするだけで燻製の魅力を堪能できる「燻製調味料」。 実は、生みの親は木更津市にある「かずさスモーク」。不可能といわれていた「液体を燻製する技術」を開発し、特許を取得しています。 代表作といえるのが「有機燻製しょうゆ」。口に入れた瞬間にかぐわしい風味が広がります。 「お寿司にかければ一気に炙り寿司のような味わいに」と代表取締役の市川正秀さん。 ★素材の食感はそのままに深みをプラス 「有機燻製オリーブオイル」は、燻製にするのが難しい食材にひとかけするのがお勧め。 「燻MAYO」は、野菜はもちろん、サーモンやエビなどの魚介ともよく合います。 生野菜を漬けるだけの「有機燻製ピクルスの素」で作った燻製ピクルスは、お酒のおつまみにもぴったりです。 市川さんは、「炎は最古のスパイス」と言います。 「妥協をせずにおいしいものにたどり着きたい」との言葉通り、無添加にこだわり、燻製業界初の有機JAS認証も取得しました。 食材本来のうまみが引き出され、塩味が少なくても満足感が得られるため、減塩効果も期待できる燻製調味料。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」でいつもの食卓をワンランク上げてくれるアイテムです。 BBQやキャンプ飯でも活躍するはず。 <商品情報> 【ちばる】 燻製しょうゆ(千葉県)、燻製米油(千葉県)※一部に小麦、大豆を含む 内容量:150ml 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 販売・製造:株式会社リオ【kazusa-smoke】(千葉県木更津市長須賀2038-4) ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(丸樽1kg*白干)紀州南高梅梅干し「白干」【梅工房すじもと】
¥3,380
昔ながらのすっぱい梅干 ー「白干」丸樽1kgー 味、食感、余韻、全て格別 梅工房すじもと ★前職はホテルマン、家業を継ぐことに 皮が薄く、とろけるような食感で甘さと酸味を両方味わえる梅干し「味姫」。 販売・加工している梅工房「すじもと」の2代目・筋本敏郎さんは元々ホテルマンだったそうです。 高齢の両親から「手伝って」と言われ家業を継ぎましたが、両親が和歌山生まれで、小さい頃から和歌山に行くと梅干し作りを手伝っていた敏郎さん。 その頃から「大変だけど面白い」と感じていたそう。ホテルを辞めて作り方を習うこと1年、父親は病気のため亡くなってしまいます。 作業にも慣れず、商売の流れも分からない不安な日々でしたが、妻・祥子さんも自分の仕事を辞め、力を合わせて商売を軌道に乗せました。 ★「おいしい」のため手間暇かけて作る 作業場での仕事は体力がいる重労働。 冷暖房がなく、夏は過酷な暑さの中、冬は冷たい水で手がかじかみながら黙々と梅を漬け続けます。 大きさやかたさにより漬け具合も微調整するなど、味を安定させる工夫を欠かせません。 それでも「ホテルマンよりこっちの方が性に合っている」と言う敏郎さん。 その隣で「お客さんの『おいしい』を聞くのがうれしく、そのために頑張れる」とほほ笑む祥子さん。 「健康で長く続けて、満足してもらえる物を作り続けたい…」そんな夫婦の願いが込められた梅干しです。 <商品情報> 原材料:紀州南高梅、塩 原産地:紀州みなべ 内容量:1kg 賞味期限:製造日より120日 保存方法:直射日光を避け、涼しい所に保存してください 販売・製造:梅工房すじもと(千葉県柏市しいの木台4-25-1) --- \味姫*たっぷり1kgはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83685386 ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:日祝) ※各種熨斗のご対応も承ります
-
(300g×4個)紀州南高梅梅干し「味姫」【梅工房すじもと】
¥5,100
おすそ分けや贈り物におすすめ ー「味姫」ミニ300g×4個ー 味、食感、余韻、全て格別 梅工房すじもと ★前職はホテルマン、家業を継ぐことに 皮が薄く、とろけるような食感で甘さと酸味を両方味わえる梅干し「味姫」。 販売・加工している梅工房「すじもと」の2代目・筋本敏郎さんは元々ホテルマンだったそうです。 高齢の両親から「手伝って」と言われ家業を継ぎましたが、両親が和歌山生まれで、小さい頃から和歌山に行くと梅干し作りを手伝っていた敏郎さん。 その頃から「大変だけど面白い」と感じていたそう。ホテルを辞めて作り方を習うこと1年、父親は病気のため亡くなってしまいます。 作業にも慣れず、商売の流れも分からない不安な日々でしたが、妻・祥子さんも自分の仕事を辞め、力を合わせて商売を軌道に乗せました。 ★「おいしい」のため手間暇かけて作る 作業場での仕事は体力がいる重労働。 冷暖房がなく、夏は過酷な暑さの中、冬は冷たい水で手がかじかみながら黙々と梅を漬け続けます。 大きさやかたさにより漬け具合も微調整するなど、味を安定させる工夫を欠かせません。 それでも「ホテルマンよりこっちの方が性に合っている」と言う敏郎さん。 その隣で「お客さんの『おいしい』を聞くのがうれしく、そのために頑張れる」とほほ笑む祥子さん。 「健康で長く続けて、満足してもらえる物を作り続けたい…」そんな夫婦の願いが込められた梅干しです。 <商品情報> 原材料:紀州南高梅、塩、三温糖、調味料(アミノ酸等)、酒精、鰹節 原産地:紀州みなべ 内容量:300g×4個 賞味期限:製造日より120日 保存方法:直射日光を避け、開封後は要冷蔵(10℃以下) 販売・製造:梅工房すじもと(千葉県柏市しいの木台4-25-1) --- \おためし0.7kgはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83661587 \たっぷり1kgはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83685386 \プチギフトに(300g×2個)/ https://mart.chiicomi.com/items/83685619 \昔ながらのすっぱい梅干好きの方はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/83685674 ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝) ※各種熨斗のご対応も承ります
(株)地域新聞社のプライバシーポリシーをご確認の上、当ショップのご利用をお願いします
https://chiikinews.co.jp/company/privacy/