その土地の魅力あふれるおいしいものや
こだわりの品を「各店直送」でお届けします
※繊細・人気な商品のため、発送まで3~7営業日ほどいただいております
-
【限定30セット*4月中旬~下旬発送】(4個入り)イチバン2種セット【風土食房】
¥2,592
\ネギイチバン販売再開/ 大変人気な商品のため、月30セットの限定販売です。 4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** \イチバン調味料を食べくらべ/ ネギイチバン×2個 マッシュルームイチバン×2個 ※人気商品のため在庫状況により、 発送まで最大10営業日程度お時間をいただく場合がございます ★千葉県産マッシュルームの魅力を発信 我孫子市の食品メーカー(株)風土食房がFMラジオ局bayfmの番組「it !!」とコラボし、リスナーから寄せられたアイデアを取り入れて作った千葉県ご当地万能調味料「ネギイチバン」。これが大反響を呼び、今年3月からコラボ商品第2弾の開発が始動。千葉県が生産量日本一を誇るマッシュルームを使った「マッシュルームイチバン」がついに誕生しました。複数の試作品の中からリスナー投票などにより決定した味は「バターしょうゆ」タイプ。番組DJの春原佑紀さんとパートナーの山瀬まみさんが試食を繰り返し、よりマッシュルームのうまみを引き出すための改良を重ねました。 ★バターしょうゆベースの「食べる調味料」 こうして完成した「マッシュルームイチバン」は、新鮮な千葉県産マッシュルームとしょうゆを使用し、カシューナッツを入れて食感を出した「食べる調味料」。魚醤を加えたことでコクが増し、ご飯・パスタ・パンに合う味に仕上がっています。中でもぜひ試してほしいのが卵かけご飯。ケチャップと混ぜてピザソースにするなど、アレンジも楽しめます。 <商品情報> 【ネギイチバン】原材料:長ねぎ(千葉県)、食用ひまわり油、生姜(千葉県)、醤油、食用ごま油、玉ねぎ、食塩、砂糖、醸造酢、唐辛子、ごま/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE) ※一部に小麦・大豆・ごまを含む 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:170g×2個 【マッシュルームイチバン】原材料:マッシュルーム(千葉県)、玉ねぎ、植物油、カシューナッツ、加工油脂(植物油脂、食塩)、砂糖、醤油(千葉県)、食塩、魚醤、コンソメ、バター、ブラックペッパー/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE) ※一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・カシューナッツを含む 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:110g×2個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) \ネギイチバン4個入りはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/67928848 \マッシュルームイチバン4個入りはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/77322208 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
【4月中旬~下旬発送】(4個入り)ブタイチバン2種セット【風土食房】
¥3,370
4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** \ブタイチバン白黒を食べくらべ/ ブタイチバン黒×2個 ブタイチバン白×2個 ★人気の「イチバンシリーズ」第3弾 調味料作りのエキスパート㈱風土食房とFMラジオ局bayfm の番組「it!!」が開発した「ブタイチバン」。 コラボ商品は、全国有数の生産量を誇る千葉県のネギをアピールした「ネギイチバン」、第14回調味料選手権2023総合第1位の「マッシュルームイチバン」に続く第3弾です。 ★のっけるだけで本格的なおいしさ ブタイチバンは豚肉をやわらかくなるまで煮込みほぐし、粗びき肉を加えて味付け。 番組内の試食では「ショウガが利き過ぎ」などの厳しい指摘もありましたが、改良を重ねて「どちらも捨てがたい!」と黒と白の2種類を商品化することになりました。 黒はしょうゆベースでオイスターソースなどで甘辛く味付け、八角やシナモンの香りがほんのり漂います。 白は塩ベースで辛さ控えめ、ピーナツとゴマを加えて塩担々風に味付けしました。 麺類や豆腐、チャーハン、パン、野菜などにのせてコクとうま味をプラス、調味料のように使用できます。 もちろんそのままごはんにのせるだけでも絶品! 「養豚の盛んな千葉。もっと千葉県産豚を広めたい!」という思いが込められたこの商品、千葉土産にもおすすめです。 <商品情報> 原材料: 【黒】豚肉(千葉県)、玉ねぎ、食用植物油脂、しょうゆ、本みりん、筍水煮、椎茸水煮、にんにく、砂糖、生姜(千葉県産)、乾燥玉ねぎ、オイスターソース、食塩、混合薬味ミックス(食塩、小麦でん粉、玉ねぎ粉、にんにく粉、牛骨エキス、その他)、五香粉/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、香辛料抽出物、pH調整剤、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉を含む) 【白】豚肉(千葉県)、玉ねぎ、食用なたね油、長ねぎ(千葉県)、チーマージャン、食用ごま油、筍水煮、生姜(千葉県)、ごま、ピーナッツ、にんにく、砂糖、しょうゆ(千葉県内製造)、食塩、ブラックペッパー、デキストリン、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉・落花生を含む) 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:100g×4個(黒白各2個) 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) \大人気イチバンシリーズはこちら/ https://mart.chiicomi.com/categories/5157293 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
HANAPのはちみつ味わいセット【HANAP】
¥3,500
\HANAPの蜂蜜を堪能/ ・燻製落花生のはちみつ漬け(1瓶) ・ドライフルーツのはちみつ漬け(1瓶) ・HANAPセレクト千葉県産純粋はちみつ(70g×1本) ★幸せなミツバチが運ぶ健康なはちみつ HANAP代表の橋澤義憲さんと小百合さんは子どもの誕生を機に、東京から自然豊かな長生郡に移転。 地域の人々と交流を深めるうちに休耕地の多さを知り、20年に休耕地を生かして養蜂事業をスタートしました。 「自然環境の影響をいち早く受けるミツバチの環境を守ることが、環境全てを守ることにもなる」養蜂を選んだのにはそんな思いもあったからでした。 動物栄養の専門家だった義憲さんは「養蜂にはみつばちの健康と幸せが大切」と考え、ミツバチへの負荷が少ない独自の方法で養蜂に取り組んでいます。 ★燻製の味が生むビターな一体感 HANAPのはちみつは、複数の花から集めた「百花蜜」。 土地や花の季節によって違う風味が楽しめるのが特長で、24年、おいしいはちみつを選ぶ「第7回ハニーオブザイヤー」国産部門優秀賞を受賞しました。 橋澤さん夫婦は自分たちの「おいしい」を追求した商品も開発。 燻製にした八街産の優良品種・千葉半立落花生をはちみつで漬けた「燻製落花生のはちみつ漬け」は、ほんのりビターな落花生と独自にブレンドしたコクのあるはちみつとの相性が抜群。 そのままでも、お酒やコーヒーのお供にもぴったりの逸品です。 幸せなミツバチが育む健康なはちみつ。ぜひご賞味あれ! <商品情報> 原材料: 【純粋はちみつ】はちみつ(千葉県産) 【燻製落花生のはちみつ漬け】はちみつ(千葉県産)、落花生(千葉県産) 【ドライフルーツのはちみつ漬け】はちみつ(千葉県産)、ドライいちじく、ドライマルベリー、カカオニブ 内容量:純粋はちみつ70g、燻製落花生のはちみつ漬け120g、ドライフルーツのはちみつ漬け120g 賞味期限: 【純粋はちみつ】表面記載の採蜜日より3年 【はちみつ漬け】製造日より365日 保存方法:直射日光を避け、常温保存、開封後はお早めにお召し上がりください 販売:合同会社HANAP (千葉県長生郡長生村入山津803-1) 製造:HANAP FactoryShop(千葉県長生郡長生村入山津810-5) ※1歳未満の乳児には与えないでください --- ▼単品のはちみつ漬けやはちみつ酒はこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6453331 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~6営業日後の発送
-
きんせん花と生姜のフルーツソース【デルフィーナ】
¥1,620
千葉県民がおっぺす!おくりものグランプリ2024 「おっぺしたい賞」受賞 ショウガとスパイス香る、体に優しい一杯 ★多くの効能があるキンセンカで町おこしを 花作りが盛んな南房総市ですが、高齢化などに伴い花の生産者は激減。 高倉かつ江さんは、南房総市が誇るキンセンカで町おこしをできないか、と思い立ちます。 「皮膚のガードマン」とも呼ばれるキンセンカ。 乾燥させた花びらをアーモンドオイルに漬け込んだところ、保湿力に優れたマッサージオイルが出来上がりました。 自身のリラクゼーションサロンで使うと、肌荒れが改善されたり、足のむくみが取れたり。 「せっかくなら体の中からも健康になってほしい」 ★ハーブの力で免疫力アップをサポート 高倉さんはキンセンカを使ったクッキーや塩などを開発。 2019年には「きんせん花と生姜のフルーツソース」で第4回「南房総名品づくりグランプリ」を受賞。 この商品はお湯で割ればぽかぽか温まり、ワインやソーダで割るとオレンジの花びらが美しく華やかになります。 ジャムのようにヨーグルトやパンケーキにかけて、フルーティーな酸味と香りを味わうのも良し。 免疫力アップにつながり、朝食やおやつに手軽に栄養を足すことができます。 3人の子を育て上げ、「今が一番充実している」と話す高倉さん。 元気の秘訣は「キンセンカパワー」と「南房総市のために」という強い意志から来ているのかもしれません。 原材料: 糖類(ビート糖:北海道産)、甘夏(千葉県館山産)、レモン(国内産)、生姜パウダー(千葉県南房総産)、キンセンカ(千葉県南房総産)、香辛料 内容量:150ml 賞味期限:製造日より365日 保存方法:冷暗所に保存してください 販売:デルフィーナ(千葉県南房総市千倉町瀬戸1300-1) 製造:館山フルーツ工房(千葉県館山市館山1024-3) --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~7営業日後の発送
-
(あさり・ほたて)日本の贅沢ごはん【子栄丸】
¥2,854
\あさり・ほたてセット/ ・あさりごはんの素 ・ほたてごはんの素 各2~3合炊き用の炊き込みご飯の素 ★市原で海の味を50年守り続ける 市原市で焼きはまぐりや焼きあさり、つくだ煮の製造・販売をしている子栄丸。 代表の時田勝さんと妻の和子さん、息子の雅章さんに娘夫婦の標隆司さん、真佐江さんで50年間こだわりの味と品質を守り続けています。 店名は創業者で和子さんの父・政太郎さんの持ち船から。 昭和20年代、子栄丸で東京湾内湾を駆け巡り、アサリやハマグリを貝問屋に卸していた政太郎さんは、やがてつくだ煮の製造・販売業を手掛けるようになり、屋号に子栄丸と名付けました。 ★家庭でもぜいたくな炊き込みご飯を 子栄丸では栄養を蓄えた旬の貝のみを使用。 口当たりを良くするため、貝殻や、真珠のようなカルシウムを手作業で取り除いています。 上質な貝には臭みがないため、つくだ煮にはショウガを加えず、千葉県産の料亭で使われるレベルのしょうゆを使い、ふっくらとやわらかく仕上げました。 一番人気はご飯に入れて炊くだけで、貝のうまみたっぷりの炊き込みご飯が作れる「日本の贅沢ご飯(あさり・ほたて・はまぐり)」シリーズ。 野菜を入れたアレンジもおすすめ。食卓に彩りを添えてくれます。 かつては地元の人だけが手に入れられていた隠れた名品をぜひお試しあれ。 <商品情報> 原材料: 【あさりごはんの素】あさり(中国産)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、 かきエキス、清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む)・乾燥具材:芽ひじき(千葉県産) 【ほたてごはんの素】ほたて(国産)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、かきエキス、清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む) ※原料のあさり・はまぐりなどの二枚貝には、生物の共生関係で、まれに貝の中に小さなカニが入っていることがあります。また、製造に当たっては十分に注意しておりますが、原材料の特質上、小さな殻の破片が混入する場合や、極小さな真珠(カルシューム)が身に付いていることがあります。 内容量:【あさりごはんの素】100g、乾燥具材:芽ひじき3g、【ほたてごはんの素】100g 賞味期限:製造日より150日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 販売・製造:有限会社時田商店(千葉県市原市椎津161) --- ほかの組合せや重箱セット、お試しにぴったりな花組セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6486686 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
燻製落花生のはちみつ漬け【HANAP】
¥1,200
燻製落花生のはちみつ漬け ★幸せなミツバチが運ぶ健康なはちみつ HANAP代表の橋澤義憲さんと小百合さんは子どもの誕生を機に、東京から自然豊かな長生郡に移転。 地域の人々と交流を深めるうちに休耕地の多さを知り、20年に休耕地を生かして養蜂事業をスタートしました。 「自然環境の影響をいち早く受けるミツバチの環境を守ることが、環境全てを守ることにもなる」養蜂を選んだのにはそんな思いもあったからでした。 動物栄養の専門家だった義憲さんは「養蜂にはみつばちの健康と幸せが大切」と考え、ミツバチへの負荷が少ない独自の方法で養蜂に取り組んでいます。 ★燻製の味が生むビターな一体感 HANAPのはちみつは、複数の花から集めた「百花蜜」。 土地や花の季節によって違う風味が楽しめるのが特長で、24年、おいしいはちみつを選ぶ「第7回ハニーオブザイヤー」国産部門優秀賞を受賞しました。 橋澤さん夫婦は自分たちの「おいしい」を追求した商品も開発。 燻製にした八街産の優良品種・千葉半立落花生をはちみつで漬けた「燻製落花生のはちみつ漬け」は、ほんのりビターな落花生と独自にブレンドしたコクのあるはちみつとの相性が抜群。 そのままでも、お酒やコーヒーのお供にもぴったりの逸品です。 幸せなミツバチが育む健康なはちみつ。ぜひご賞味あれ! <商品情報> 原材料:はちみつ(千葉県産)、落花生(千葉県産) 内容量:120g 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光を避け、常温保存、開封後はお早めにお召し上がりください 販売:合同会社HANAP (千葉県長生郡長生村入山津803-1) 製造:HANAP FactoryShop(千葉県長生郡長生村入山津810-5) ※1歳未満の乳児には与えないでください --- ▼ドライフルーツのはちみつ漬けやはちみつ酒・セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6453331 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~6営業日後の発送
-
ドライフルーツのはちみつ漬け【HANAP】
¥1,500
ドライフルーツのはちみつ漬け ★幸せなミツバチが運ぶ健康なはちみつ HANAP代表の橋澤義憲さんと小百合さんは子どもの誕生を機に、東京から自然豊かな長生郡に移転。 地域の人々と交流を深めるうちに休耕地の多さを知り、20年に休耕地を生かして養蜂事業をスタートしました。 「自然環境の影響をいち早く受けるミツバチの環境を守ることが、環境全てを守ることにもなる」養蜂を選んだのにはそんな思いもあったからでした。 動物栄養の専門家だった義憲さんは「養蜂にはみつばちの健康と幸せが大切」と考え、ミツバチへの負荷が少ない独自の方法で養蜂に取り組んでいます。 ★カカオニブの苦みと食感がアクセントに HANAPのはちみつは、複数の花から集めた「百花蜜」。 土地や花の季節によって違う風味が楽しめるのが特長で、24年、おいしいはちみつを選ぶ「第7回ハニーオブザイヤー」国産部門優秀賞を受賞しました。 橋澤さん夫婦は自分たちの「おいしい」を追求した商品も開発。 栄養素がたっぷりのドライイチジク・ドライブラックマルベリー・カカオニブを千葉県産純粋はちみつへ贅沢に漬けた、ドライフルーツのはちみつ漬けは女性に人気の逸品。 幸せなミツバチが育む健康なはちみつ。ぜひご賞味あれ! <商品情報> 原材料:はちみつ(千葉県産)、ドライいちじく、ドライマルベリー、カカオニブ 内容量:120g 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光を避け、常温保存、開封後はお早めにお召し上がりください 販売:合同会社HANAP (千葉県長生郡長生村入山津803-1) 製造:HANAP FactoryShop(千葉県長生郡長生村入山津810-5) ※1歳未満の乳児には与えないでください --- ▼落花生のはちみつ漬けやはちみつ酒・セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6453331 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~6営業日後の発送
-
(30g)日本みつばち百花蜂蜜【エフプラス】
¥1,620
\まずはお試し30g瓶/ 自分を慈しむ至福のひとさじ ★パーフェクトフードとも呼ばれる蜂蜜 「百花蜜」と呼ばれる日本ミツバチの蜂蜜はフルーティーで奥深い味わい。それはこの蜂がいろんな花から蜜を集めてくるところから生まれます。 流通量はごくわずかですが、大居純人さんはその貴重な蜜を独自にブレンド、「百花蜂蜜」として販売しています。 免疫力強化や胃腸の調子を整えるといわれている蜂蜜ですが、百花蜂蜜は非加熱で加糖せずに高い糖度をキープすることで、熱に弱いビタミン類や酵素なども損なわれていません。 栄養価が高く、希少なこの生蜂蜜はそのまま少量ずつ味わうことがおすすめです。 ★週5日、子ども食堂を運営できるように! 大居さんが養蜂を考えたのは、最初は農作物の受粉のためでした。 そして農薬に弱い日本ミツバチに配慮した畑で養蜂を始めることにしたのです。 蜂蜜以外にも畑の野菜を使った弁当販売など、さまざまな事業を展開する大居さん。 その目的は子ども食堂「みんなのダイニング」を運営するため。 「困っている人がいたら手を差し伸べる」。 これが大居さんの生き方の軸にあります。 健康にも、子どもたちの笑顔にもつながる「自然からのとっておきの贈り物」。 自分を慈しんであげたい時に、大切な人への贈り物に、ぴったりのひとさじです。 <商品情報> 原材料:生はちみつ(国産) ※1歳未満の乳児には与えないでください 内容量:30g 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光を避けて常温で保存 販売・製造:株式会社エフプラス(千葉県市川市市川4-7-5) --- 毎日ひとさじにはお得な100g瓶 https://mart.chiicomi.com/items/95995186 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
【限定100セット*4月中旬~下旬発送】(4個入り)マッシュルームイチバン【風土食房】
¥2,592
大変人気な商品のため、月100セットの限定販売です。 4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** ★千葉県産マッシュルームの魅力を発信 我孫子市の食品メーカー(株)風土食房がFMラジオ局bayfmの番組「it !!」とコラボし、リスナーから寄せられたアイデアを取り入れて作った千葉県ご当地万能調味料「ネギイチバン」。これが大反響を呼び、今年3月からコラボ商品第2弾の開発が始動。千葉県が生産量日本一を誇るマッシュルームを使った「マッシュルームイチバン」がついに誕生しました。複数の試作品の中からリスナー投票などにより決定した味は「バターしょうゆ」タイプ。番組DJの春原佑紀さんとパートナーの山瀬まみさんが試食を繰り返し、よりマッシュルームのうまみを引き出すための改良を重ねました。 ★バターしょうゆベースの「食べる調味料」 こうして完成した「マッシュルームイチバン」は、新鮮な千葉県産マッシュルームとしょうゆを使用し、カシューナッツを入れて食感を出した「食べる調味料」。魚醤を加えたことでコクが増し、ご飯・パスタ・パンに合う味に仕上がっています。中でもぜひ試してほしいのが卵かけご飯。ケチャップと混ぜてピザソースにするなど、アレンジも楽しめます。 <商品情報> 原材料:マッシュルーム(千葉県)、玉ねぎ、植物油、カシューナッツ、加工油脂(植物油脂、食塩)、砂糖、醤油(千葉県)、食塩、魚醤、コンソメ、バター、ブラックペッパー/調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、酸化防止剤(ビタミンE) ※一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・カシューナッツを含む 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:110g×4個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
【4月中旬~下旬発送】(4個入り)ブタイチバン「白」【風土食房】
¥3,370
4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** \塩ベース担々風の「白」/ ★人気の「イチバンシリーズ」第3弾 調味料作りのエキスパート㈱風土食房とFMラジオ局bayfm の番組「it!!」が開発した「ブタイチバン」。 コラボ商品は、全国有数の生産量を誇る千葉県のネギをアピールした「ネギイチバン」、第14回調味料選手権2023総合第1位の「マッシュルームイチバン」に続く第3弾です。 ★のっけるだけで本格的なおいしさ ブタイチバンは豚肉をやわらかくなるまで煮込みほぐし、粗びき肉を加えて味付け。 番組内の試食では「ショウガが利き過ぎ」などの厳しい指摘もありましたが、改良を重ねて「どちらも捨てがたい!」と黒と白の2種類を商品化することになりました。 黒はしょうゆベースでオイスターソースなどで甘辛く味付け、八角やシナモンの香りがほんのり漂います。 白は塩ベースで辛さ控えめ、ピーナツとゴマを加えて塩担々風に味付けしました。 麺類や豆腐、チャーハン、パン、野菜などにのせてコクとうま味をプラス、調味料のように使用できます。 もちろんそのままごはんにのせるだけでも絶品! 「養豚の盛んな千葉。もっと千葉県産豚を広めたい!」という思いが込められたこの商品、千葉土産にもおすすめです。 <商品情報> 原材料: 【白】豚肉(千葉県)、玉ねぎ、食用なたね油、長ねぎ(千葉県)、チーマージャン、食用ごま油、筍水煮、生姜(千葉県)、ごま、ピーナッツ、にんにく、砂糖、しょうゆ(千葉県内製造)、食塩、ブラックペッパー、デキストリン、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、pH調整剤、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉・落花生を含む) 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:100g×4個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) \大人気イチバンシリーズはこちら/ https://mart.chiicomi.com/categories/5157293 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
【4月中旬~下旬発送】(4個入り)ブタイチバン「黒」【風土食房】
¥3,370
4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** \しょうゆベースの「黒」/ ★人気の「イチバンシリーズ」第3弾 調味料作りのエキスパート㈱風土食房とFMラジオ局bayfm の番組「it!!」が開発した「ブタイチバン」。 コラボ商品は、全国有数の生産量を誇る千葉県のネギをアピールした「ネギイチバン」、第14回調味料選手権2023総合第1位の「マッシュルームイチバン」に続く第3弾です。 ★のっけるだけで本格的なおいしさ ブタイチバンは豚肉をやわらかくなるまで煮込みほぐし、粗びき肉を加えて味付け。 番組内の試食では「ショウガが利き過ぎ」などの厳しい指摘もありましたが、改良を重ねて「どちらも捨てがたい!」と黒と白の2種類を商品化することになりました。 黒はしょうゆベースでオイスターソースなどで甘辛く味付け、八角やシナモンの香りがほんのり漂います。 白は塩ベースで辛さ控えめ、ピーナツとゴマを加えて塩担々風に味付けしました。 麺類や豆腐、チャーハン、パン、野菜などにのせてコクとうま味をプラス、調味料のように使用できます。 もちろんそのままごはんにのせるだけでも絶品! 「養豚の盛んな千葉。もっと千葉県産豚を広めたい!」という思いが込められたこの商品、千葉土産にもおすすめです。 <商品情報> 原材料: 【黒】豚肉(千葉県)、玉ねぎ、食用植物油脂、しょうゆ、本みりん、筍水煮、椎茸水煮、にんにく、砂糖、生姜(千葉県産)、乾燥玉ねぎ、オイスターソース、食塩、混合薬味ミックス(食塩、小麦でん粉、玉ねぎ粉、にんにく粉、牛骨エキス、その他)、五香粉/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、酸味料、香辛料抽出物、pH調整剤、(一部に小麦・乳成分・大豆・牛肉・豚肉を含む) 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:100g×4個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3)、株式会社風土食房 柏工場(千葉県柏市柏インター南4-7) \大人気イチバンシリーズはこちら/ https://mart.chiicomi.com/categories/5157293 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
南房総カレンデュラ堪能セット【デルフィーナ】
¥3,240
\カラダの中からキレイに/ ・きんせん花と生姜のフルーツソース ・南房総カレンデュラフラワードレッシング ・南房総カレンデュラドライハーブ ショウガとスパイス香る、体に優しい一杯 ★多くの効能があるキンセンカで町おこしを 花作りが盛んな南房総市ですが、高齢化などに伴い花の生産者は激減。 高倉かつ江さんは、南房総市が誇るキンセンカで町おこしをできないか、と思い立ちます。 「皮膚のガードマン」とも呼ばれるキンセンカ。 乾燥させた花びらをアーモンドオイルに漬け込んだところ、保湿力に優れたマッサージオイルが出来上がりました。 自身のリラクゼーションサロンで使うと、肌荒れが改善されたり、足のむくみが取れたり。 「せっかくなら体の中からも健康になってほしい」 ★ハーブの力で免疫力アップをサポート 高倉さんはキンセンカを使ったクッキーや塩などを開発。 2019年には「きんせん花と生姜のフルーツソース」で第4回「南房総名品づくりグランプリ」を受賞。 この商品はお湯で割ればぽかぽか温まり、ワインやソーダで割るとオレンジの花びらが美しく華やかになります。 ジャムのようにヨーグルトやパンケーキにかけて、フルーティーな酸味と香りを味わうのも良し。 免疫力アップにつながり、朝食やおやつに手軽に栄養を足すことができます。 3人の子を育て上げ、「今が一番充実している」と話す高倉さん。 元気の秘訣は「キンセンカパワー」と「南房総市のために」という強い意志から来ているのかもしれません。 原材料: 【フルーツソース】糖類(ビート糖:北海道産)、甘夏(千葉県館山産)、レモン(国内産)、生姜パウダー(千葉県南房総産)、キンセンカ(千葉県南房総産)、香辛料 【ドレッシング】玉ねぎ(北海道産)、食用植物油脂(キャラノーラ油、ごま油)、醸造酢(りんご酢)、夏みかん(千葉県館山産)、糖類(ビート糖:北海道産)、塩、白ごま、昆布出汁、キンセンカ(千葉県南房総産)、胡椒 【ドライハーブ】キンセンカ(千葉県南房総産) 内容量: フルーツソース(150ml)×1本、ドレッシング(200ml)×1本、ドライハーブ(2g)×1袋 賞味期限:すべて製造日より365日 保存方法: 【フルーツソース・ドレッシング】冷暗所に保存 【ドライハーブ】直射日光・高温多湿を避け常温保存 販売:デルフィーナ(千葉県南房総市千倉町瀬戸1300-1) 製造:【フルーツソース・ドレッシング】館山フルーツ工房(千葉県館山市館山1024-3)・【ドライハーブ】石井商店(千葉県南房総市千倉町瀬戸2416) --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~7営業日後の発送
-
(100g)日本みつばち百花蜂蜜【エフプラス】
¥3,780
\毎日ひとさじにはお得な100g瓶/ 自分を慈しむ至福のひとさじ ★パーフェクトフードとも呼ばれる蜂蜜 「百花蜜」と呼ばれる日本ミツバチの蜂蜜はフルーティーで奥深い味わい。それはこの蜂がいろんな花から蜜を集めてくるところから生まれます。 流通量はごくわずかですが、大居純人さんはその貴重な蜜を独自にブレンド、「百花蜂蜜」として販売しています。 免疫力強化や胃腸の調子を整えるといわれている蜂蜜ですが、百花蜂蜜は非加熱で加糖せずに高い糖度をキープすることで、熱に弱いビタミン類や酵素なども損なわれていません。 栄養価が高く、希少なこの生蜂蜜はそのまま少量ずつ味わうことがおすすめです。 ★週5日、子ども食堂を運営できるように! 大居さんが養蜂を考えたのは、最初は農作物の受粉のためでした。 そして農薬に弱い日本ミツバチに配慮した畑で養蜂を始めることにしたのです。 蜂蜜以外にも畑の野菜を使った弁当販売など、さまざまな事業を展開する大居さん。 その目的は子ども食堂「みんなのダイニング」を運営するため。 「困っている人がいたら手を差し伸べる」。 これが大居さんの生き方の軸にあります。 健康にも、子どもたちの笑顔にもつながる「自然からのとっておきの贈り物」。 自分を慈しんであげたい時に、大切な人への贈り物に、ぴったりのひとさじです。 <商品情報> 原材料:生はちみつ(国産) ※1歳未満の乳児には与えないでください 内容量:100g 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光を避けて常温で保存 販売・製造:株式会社エフプラス(千葉県市川市市川4-7-5) --- お試しやお配りにぴったり30g瓶 https://mart.chiicomi.com/items/95994976 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(ほたて・はまぐり・あさり)日本の贅沢ごはん【子栄丸】
¥4,358
\ほたて・はまぐり・あさりセット/ ・ほたてごはんの素 ・はまぐりごはんの素 ・あさりごはんの素 各2~3合炊き用の炊き込みご飯の素 ★市原で海の味を50年守り続ける 市原市で焼きはまぐりや焼きあさり、つくだ煮の製造・販売をしている子栄丸。 代表の時田勝さんと妻の和子さん、息子の雅章さんに娘夫婦の標隆司さん、真佐江さんで50年間こだわりの味と品質を守り続けています。 店名は創業者で和子さんの父・政太郎さんの持ち船から。 昭和20年代、子栄丸で東京湾内湾を駆け巡り、アサリやハマグリを貝問屋に卸していた政太郎さんは、やがてつくだ煮の製造・販売業を手掛けるようになり、屋号に子栄丸と名付けました。 ★家庭でもぜいたくな炊き込みご飯を 子栄丸では栄養を蓄えた旬の貝のみを使用。 口当たりを良くするため、貝殻や、真珠のようなカルシウムを手作業で取り除いています。 上質な貝には臭みがないため、つくだ煮にはショウガを加えず、千葉県産の料亭で使われるレベルのしょうゆを使い、ふっくらとやわらかく仕上げました。 一番人気はご飯に入れて炊くだけで、貝のうまみたっぷりの炊き込みご飯が作れる「日本の贅沢ご飯(あさり・ほたて・はまぐり)」シリーズ。 野菜を入れたアレンジもおすすめ。食卓に彩りを添えてくれます。 かつては地元の人だけが手に入れられていた隠れた名品をぜひお試しあれ。 <商品情報> 原材料: 【ほたてごはんの素】ほたて(国産)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、かきエキス、清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【はまぐりご飯の素】はまぐり(ミャンマー産、タイ産、その他)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、かきエキス、 清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【あさりごはんの素】あさり(中国産)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、 かきエキス、清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む)・乾燥具材:芽ひじき(千葉県産) ※原料のあさり・はまぐりなどの二枚貝には、生物の共生関係で、まれに貝の中に小さなカニが入っていることがあります。また、製造に当たっては十分に注意しておりますが、原材料の特質上、小さな殻の破片が混入する場合や、極小さな真珠(カルシューム)が身に付いていることがあります。 内容量:【はまぐりごはんの素】100g、【ほたてごはんの素】100g、【あさりごはんの素】100g、乾燥具材:芽ひじき3g 賞味期限:製造日より150日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 販売・製造:有限会社時田商店(千葉県市原市椎津161) --- ほかの組合せや重箱セット、お試しにぴったりな花組セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6486686 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(はまぐり・ほたて)日本の贅沢ごはん【子栄丸】
¥3,183
\はまぐり・ほたてセット/ ・はまぐりごはんの素 ・ほたてごはんの素 各2~3合炊き用の炊き込みご飯の素 ★市原で海の味を50年守り続ける 市原市で焼きはまぐりや焼きあさり、つくだ煮の製造・販売をしている子栄丸。 代表の時田勝さんと妻の和子さん、息子の雅章さんに娘夫婦の標隆司さん、真佐江さんで50年間こだわりの味と品質を守り続けています。 店名は創業者で和子さんの父・政太郎さんの持ち船から。 昭和20年代、子栄丸で東京湾内湾を駆け巡り、アサリやハマグリを貝問屋に卸していた政太郎さんは、やがてつくだ煮の製造・販売業を手掛けるようになり、屋号に子栄丸と名付けました。 ★家庭でもぜいたくな炊き込みご飯を 子栄丸では栄養を蓄えた旬の貝のみを使用。 口当たりを良くするため、貝殻や、真珠のようなカルシウムを手作業で取り除いています。 上質な貝には臭みがないため、つくだ煮にはショウガを加えず、千葉県産の料亭で使われるレベルのしょうゆを使い、ふっくらとやわらかく仕上げました。 一番人気はご飯に入れて炊くだけで、貝のうまみたっぷりの炊き込みご飯が作れる「日本の贅沢ご飯(あさり・ほたて・はまぐり)」シリーズ。 野菜を入れたアレンジもおすすめ。食卓に彩りを添えてくれます。 かつては地元の人だけが手に入れられていた隠れた名品をぜひお試しあれ。 <商品情報> 原材料: 【はまぐりご飯の素】はまぐり(ミャンマー産、タイ産、その他)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、かきエキス、 清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【ほたてごはんの素】ほたて(国産)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、かきエキス、清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む) ※原料のあさり・はまぐりなどの二枚貝には、生物の共生関係で、まれに貝の中に小さなカニが入っていることがあります。また、製造に当たっては十分に注意しておりますが、原材料の特質上、小さな殻の破片が混入する場合や、極小さな真珠(カルシューム)が身に付いていることがあります。 内容量:【はまぐりごはんの素】100g、【ほたてごはんの素】100g 賞味期限:製造日より150日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 販売・製造:有限会社時田商店(千葉県市原市椎津161) --- ほかの組合せや重箱セット、お試しにぴったりな花組セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6486686 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(あさり・はまぐり)日本の贅沢ごはん【子栄丸】
¥2,854
\あさり・はまぐりセット/ ・あさりごはんの素 ・はまぐりごはんの素 各2~3合炊き用の炊き込みご飯の素 ★市原で海の味を50年守り続ける 市原市で焼きはまぐりや焼きあさり、つくだ煮の製造・販売をしている子栄丸。 代表の時田勝さんと妻の和子さん、息子の雅章さんに娘夫婦の標隆司さん、真佐江さんで50年間こだわりの味と品質を守り続けています。 店名は創業者で和子さんの父・政太郎さんの持ち船から。 昭和20年代、子栄丸で東京湾内湾を駆け巡り、アサリやハマグリを貝問屋に卸していた政太郎さんは、やがてつくだ煮の製造・販売業を手掛けるようになり、屋号に子栄丸と名付けました。 ★家庭でもぜいたくな炊き込みご飯を 子栄丸では栄養を蓄えた旬の貝のみを使用。 口当たりを良くするため、貝殻や、真珠のようなカルシウムを手作業で取り除いています。 上質な貝には臭みがないため、つくだ煮にはショウガを加えず、千葉県産の料亭で使われるレベルのしょうゆを使い、ふっくらとやわらかく仕上げました。 一番人気はご飯に入れて炊くだけで、貝のうまみたっぷりの炊き込みご飯が作れる「日本の贅沢ご飯(あさり・ほたて・はまぐり)」シリーズ。 野菜を入れたアレンジもおすすめ。食卓に彩りを添えてくれます。 かつては地元の人だけが手に入れられていた隠れた名品をぜひお試しあれ。 <商品情報> 原材料: 【あさりごはんの素】あさり(中国産)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、 かきエキス、清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む)・乾燥具材:芽ひじき(千葉県産) 【はまぐりご飯の素】はまぐり(ミャンマー産、タイ産、その他)、醤油、砂糖、昆布エキス、かつおエキス、濃縮醤油、食塩、かきエキス、 清酒、魚醤 / 調味料(アミノ酸等)(一部に小麦・さば・大豆を含む) ※原料のあさり・はまぐりなどの二枚貝には、生物の共生関係で、まれに貝の中に小さなカニが入っていることがあります。また、製造に当たっては十分に注意しておりますが、原材料の特質上、小さな殻の破片が混入する場合や、極小さな真珠(カルシューム)が身に付いていることがあります。 内容量:【あさりごはんの素】100g、乾燥具材:芽ひじき3g、【はまぐりごはんの素】100g 賞味期限:製造日より150日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 販売・製造:有限会社時田商店(千葉県市原市椎津161) --- ほかの組合せや重箱セット、お試しにぴったりな花組セットはこちら https://mart.chiicomi.com/categories/6486686 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
【限定30セット*4月中旬~下旬発送】(4個入り)ネギイチバン【風土食房】
¥2,592
\ネギイチバン販売再開/ 大変人気な商品のため、月30セットの限定販売です。 4月中旬~下旬の発送を予定しております。 製造・梱包準備ができ次第、順次発送のうえご連絡を致します。 *** ★調味料選手権総合第2位とご当地部門最優秀賞、ダブル受賞の快挙 「調味料選手権2022」は、全国の調味料のナンバーワンを決める大会(日本野菜ソムリエ協会主催)。 我孫子市の株式会社風土食房が作る「ネギイチバン」は、エントリー総数184品から最終審査会へ進む33品に選抜され、総合第2位を獲得。 ご当地部門最優秀賞とのダブル受賞となりました。 この快挙を受け、一時入手困難になるほど反響を呼んでいます。 ★千葉県ならではの素材を新鮮なままに 「ネギイチバン」は、FMラジオ局 bayfmの人気番組「it !!」から声がかかり、リスナーのアイデアを取り入れながら開発したコラボ商品。 千葉県ならではの素材として着目したのが、生産量トップクラスにも関わらず意外と知られていないネギでした。 工場からほど近い柏市産を使用し、水分が滴り落ちるほど新鮮な状態のネギを加工直前にカット。 そこにショウガでアクセントをきかせ、コクのある丸大豆しょうゆを加えてうま辛の万能調味料に仕上げました。 ご飯や豆腐にのせても、ギョーザや刺し身などに付けても良し。 ファンを中心に多彩なレシピも考案されています。 アレンジを発見する楽しみもある「ネギイチバン」。あなたなりの食べ方を見つけてみては。 <商品情報> 原材料:長ねぎ(千葉県)、食用ひまわり油、生姜(千葉県)、醤油、食用ごま油、玉ねぎ、食塩、砂糖、醸造酢、唐辛子、ごま/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE) ※一部に小麦・大豆・ごまを含む 賞味期限:常温保存で製造日より240日 保存方法:直射日光を避け、常温で保存してください 内容量:170g×4個 販売者:株式会社風土食房(千葉県我孫子市湖北台3-4-11) 製造所:株式会社風土食房 我孫子工場(千葉県我孫子市中里227-3) 待望の新商品! ▼マッシュルームイチバン4個入りはこちら https://mart.chiicomi.com/items/77322208 ▼マッシュルームイチバンとのセットはこちら https://mart.chiicomi.com/items/77324280 *** こちらの商品は予約販売となります。 発送次第、順次ご連絡を差し上げます。
-
(レギュラーボトル)酵素酢*柿の神髄【酢之宮醸造所】
¥4,860
\発酵に1年、熟成に2年以上「柿の神髄」 / ★自然発酵にこだわり無ろ過・非加熱 香取神宮からほど近い里山の奥にある酢之宮醸造所で、柿酢を造る宮嵜博之さんと和美さん。 拠点となる物件を探していた宮嵜夫妻は、一目でこの場所を気に入ったと言います。 その理由は「空気」。 柿酢に使うのは、霞ケ浦周辺で取れた柿と、それを発酵させる空気だけ。 ろ過も火入れもしなければ水も一滴も使わず、自然発酵菌の力で発酵させます。 仕込んでから出荷できるようになるまでは3〜4年。 この製造過程を聞けば、空気がいかに重要であるか納得がいきます。 ★自分の体や生活は自分で整えられる 柿酢造りを始めたきっかけは博之さんが患った病。 20代後半から潰瘍性大腸炎に悩まされていた博之さんは、会社勤めを辞め、食生活を通して体を整える「食養」を学びました。 一汁一菜の食事と少しの柿酢を取る生活を毎日続けるうち、症状は徐々に改善されていったそうです。 柿酢が自分の体に必要なものだと実感した博之さんは、それを伝えていきたいと、和美さんと共に本格的に柿酢造りに取り組みました。 人の手はほとんど加えず、酢酸菌の生命力でお酢に変化する柿酢は、まさに神様からの贈り物。 「柿酢が自分の体と向き合うきっかけになれば」 そんな願いを込め、二人は今日も柿酢の声に耳を澄ませます。 <商品情報> 原材料:柿(茨城県産) 賞味期限:製造より365日 内容量:500ml 保存方法:冷暗所に保存し、開封後は冷蔵庫に入れて下さい 製造・販売:酢之宮醸造所(千葉県香取市新部474-1) ※この柿酢は発酵菌が生きております。そのため、時間が経ちますと澱や菌膜ができることがございますが、品質には問題ございません。生きている証であり、栄養ですので安心してお摂りください。 --- \卓上ボトル(230ml)はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/80975075 【ギフトに関して】 ◎1本購入の場合 +270円(税込)でギフト缶にお入れしてお届けができます。 ※オプションで<ギフト缶>を選択してください ◎+55円(税込)でメッセージカードの同梱が可能です。 ※1行15文字以内、送り先・元の名前含め5行まで ※オプションで<カード>を選択し、メッセージは備考にご入力ください \2本入りのギフトはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/81187933 ※通常、注文(お支払い完了)より3~6営業日後の発送(出荷曜日:月水金)
-
(調味料セット)正上のコク旨3種【いかだ焼本舗正上】
¥2,700
\香り・コク増し調味料セット/ ・えびラー油100g×1本 ・にんにく醤油麹150g×1本 ・にんにく塩麹150g×1本 ☆正上が手掛けるコク旨調味料3種 「えびラー油」えびぎっしり!どんな料理にかけても癖がなく、手軽にうま味と辛味を足せます 「にんにく醤油麹」野菜などにディップとして付けるも良し、肉を漬け込んで焼いても良し、ふくよかな香りと甘みが絶妙です NEW!「にんにく塩麹」にんにくの香り豊かな塩麹。肉や魚に塗り込んで焼いても、野菜スープや鍋に入れても良し、にんにくの風味が食欲をそそります ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 【えびラー油】アミエビ(国産)、ごま油(国内製造)、唐辛子 ※一部にごま・えびを含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 【にんにく醬油麴】米麹(国産)、醤油、にんにく(千葉県産)、魚醤 ※一部に大豆・小麦を含む 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください、開封後は冷蔵保管(10℃以下)してください 【にんにく塩麴】米麹(国産)、にんにく(千葉県産)、食塩 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください、開封後は冷蔵保管(10℃以下)してください 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝)
-
(卓上ボトル)酵素酢*柿の神髄【酢之宮醸造所】
¥2,430
\発酵に1年、熟成に2年以上「柿の神髄」 / ★自然発酵にこだわり無ろ過・非加熱 香取神宮からほど近い里山の奥にある酢之宮醸造所で、柿酢を造る宮嵜博之さんと和美さん。 拠点となる物件を探していた宮嵜夫妻は、一目でこの場所を気に入ったと言います。 その理由は「空気」。 柿酢に使うのは、霞ケ浦周辺で取れた柿と、それを発酵させる空気だけ。 ろ過も火入れもしなければ水も一滴も使わず、自然発酵菌の力で発酵させます。 仕込んでから出荷できるようになるまでは3〜4年。 この製造過程を聞けば、空気がいかに重要であるか納得がいきます。 ★自分の体や生活は自分で整えられる 柿酢造りを始めたきっかけは博之さんが患った病。 20代後半から潰瘍性大腸炎に悩まされていた博之さんは、会社勤めを辞め、食生活を通して体を整える「食養」を学びました。 一汁一菜の食事と少しの柿酢を取る生活を毎日続けるうち、症状は徐々に改善されていったそうです。 柿酢が自分の体に必要なものだと実感した博之さんは、それを伝えていきたいと、和美さんと共に本格的に柿酢造りに取り組みました。 人の手はほとんど加えず、酢酸菌の生命力でお酢に変化する柿酢は、まさに神様からの贈り物。 「柿酢が自分の体と向き合うきっかけになれば」。 そんな願いを込め、二人は今日も柿酢の声に耳を澄ませます。 <商品情報> 原材料:柿(茨城県産) 賞味期限:製造より365日 内容量:230ml 保存方法:冷暗所に保存し、開封後は冷蔵庫に入れて下さい 製造・販売:酢之宮醸造所(千葉県香取市新部474-1) ※この柿酢は発酵菌が生きております。そのため、時間が経ちますと澱や菌膜ができることがございますが、品質には問題ございません。生きている証であり、栄養ですので安心してお摂りください。 --- \レギュラーボトル(500ml)はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/81187796 【ギフトに関して】 ◎1本購入の場合 +270円(税込)でギフト缶にお入れしてお届けができます。 ※オプションで<ギフト缶>を選択ください ◎+55円(税込)でメッセージカードの同梱が可能です。 ※1行15文字以内、送り先・元の名前含め5行まで ※オプションで<カード>を選択し、メッセージは備考にご入力ください \2本入りのギフトはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/81187933 ※通常、注文(お支払い完了)より3~6営業日後の発送(出荷曜日:月水金)
-
(2本セット)燻MAYO【かずさスモーク】
¥1,728
\野菜はもちろん魚介にも◎/ 燻MAYO(くんマヨ)2本セット マヨラー必食!燻製の余韻が残るような、上品なマヨネーズです。 燻製の香りを手軽に楽しむ調味料 ★あらゆる料理が劇的に変身 毎日の料理に一振りするだけで燻製の魅力を堪能できる「燻製調味料」。 実は、生みの親は木更津市にある「かずさスモーク」。不可能といわれていた「液体を燻製する技術」を開発し、特許を取得しています。 代表作といえるのが「有機燻製しょうゆ」。口に入れた瞬間にかぐわしい風味が広がります。 「お寿司にかければ一気に炙り寿司のような味わいに」と代表取締役の市川正秀さん。 ★素材の食感はそのままに深みをプラス 「有機燻製オリーブオイル」は、燻製にするのが難しい食材にひとかけするのがお勧め。 「燻MAYO」は、野菜はもちろん、サーモンやエビなどの魚介ともよく合います。 生野菜を漬けるだけの「有機燻製ピクルスの素」で作った燻製ピクルスは、お酒のおつまみにもぴったりです。 市川さんは、「炎は最古のスパイス」と言います。 「妥協をせずにおいしいものにたどり着きたい」との言葉通り、無添加にこだわり、燻製業界初の有機JAS認証も取得しました。 食材本来のうまみが引き出され、塩味が少なくても満足感が得られるため、減塩効果も期待できる燻製調味料。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」でいつもの食卓をワンランク上げてくれるアイテムです。 BBQやキャンプ飯でも活躍するはず。 <商品情報> 【燻MAYO】 食用植物油脂、卵黄、りんご酢、燻製なたね油、水あめ、食塩、香辛料 ※一部に卵・りんごを含む 内容量:200g 賞味期限:製造日より330日 保存方法: 未開封▶直射日光など強い光を避けなるべく涼しい場所に保存 開封後▶冷蔵庫(10℃以下)で保存 販売・製造:株式会社リオ【kazusa-smoke】(千葉県木更津市長須賀2038-4) ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(3種セット)正上の旨辛三昧詰合せ【いかだ焼本舗正上】
¥2,916
\辛いもの好き・にんにく好き必食/ ・えびラー油100g×1本 ・カリっとラー油100g×1本 ・にんにく醤油麹150g×1本 ☆正上が手掛ける旨辛調味料3種 「えびラー油」えびぎっしり!どんな料理にかけても癖がなく、手軽にうま味と辛味を足せます 「カリっとラー油」ニンニクと落花生を漬け込み、歯ごたえとうま味がたまりません 「にんにく醤油麹」野菜などにディップとして付けるも良し、肉を漬け込んで焼いても良し、ふくよかな香りと甘みが絶妙です ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 【えびラー油】アミエビ(国産)、ごま油(国内製造)、唐辛子 ※一部にごま・えびを含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 【カリっとラー油】落花生(千葉県産)、にんにく(千葉県産)、ごま油(国内製造)、唐辛子 ※一部に落花生を含む 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 【にんにく醬油麴】米麹(国産)、醤油、にんにく(千葉県産)、魚醤 ※一部に大豆・小麦を含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください、開封後は冷蔵保管(10℃以下)してください 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝)
-
こだわり燻製調味料4点セット【かずさスモーク】
¥3,942
\燻製料理を満喫する4点セット/ ・有機燻製しょうゆ ・有機燻製オリーブオイル ・有機燻製ピクルスの素 ・燻MAYO(くんマヨ) 燻製の香りを手軽に楽しむ調味料 ★あらゆる料理が劇的に変身 毎日の料理に一振りするだけで燻製の魅力を堪能できる「燻製調味料」。 実は、生みの親は木更津市にある「かずさスモーク」。不可能といわれていた「液体を燻製する技術」を開発し、特許を取得しています。 代表作といえるのが「有機燻製しょうゆ」。口に入れた瞬間にかぐわしい風味が広がります。 「お寿司にかければ一気に炙り寿司のような味わいに」と代表取締役の市川正秀さん。 ★素材の食感はそのままに深みをプラス 「有機燻製オリーブオイル」は、燻製にするのが難しい食材にひとかけするのがお勧め。 「燻MAYO」は、野菜はもちろん、サーモンやエビなどの魚介ともよく合います。 生野菜を漬けるだけの「有機燻製ピクルスの素」で作った燻製ピクルスは、お酒のおつまみにもぴったりです。 市川さんは、「炎は最古のスパイス」と言います。 「妥協をせずにおいしいものにたどり着きたい」との言葉通り、無添加にこだわり、燻製業界初の有機JAS認証も取得しました。 食材本来のうまみが引き出され、塩味が少なくても満足感が得られるため、減塩効果も期待できる燻製調味料。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」でいつもの食卓をワンランク上げてくれるアイテムです。 BBQやキャンプ飯でも活躍するはず。 <商品情報> 【有機燻製しょうゆ】 有機しょうゆ(千葉県産) ※一部に小麦、大豆を含む 内容量:65ml 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 【有機燻製オリーブオイル】 有機エキストラバージンオリーブオイル(ギリシャ産) 内容量:180g 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 【有機燻製ピクルスの素】 有機純米酢(岐阜県産)、有機砂糖、食塩 内容量:180ml 賞味期限:製造日より180日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 【燻MAYO】 食用植物油脂、卵黄、りんご酢、燻製なたね油、水あめ、食塩、香辛料 ※一部に卵・りんごを含む 内容量:200g 賞味期限:製造日より330日 保存方法: 未開封▶直射日光など強い光を避けなるべく涼しい場所に保存 開封後▶冷蔵庫(10℃以下)で保存 販売・製造:株式会社リオ【kazusa-smoke】(千葉県木更津市長須賀2038-4) ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(2本入)元祖燻製卵かけご飯専用だれ「ちばる」【かずさスモーク】
¥1,166
元祖燻製卵かけご飯専用だれ「ちばる」 150ml×2本セット ★かずさスモークの新商品であり、原点の味「ちばる」 多くの方に燻製調味料の美味しさを楽しんでもらうため、液体燻製装置の開発を行っていたころ。 実験に没頭する日々に小腹を満たすため食べたのは、手間のかからない料理「卵かけご飯」。 「これが最高の卵かけご飯だ!」と言っていたのが燻製醬油と燻製オイルの重ねがけで作る「燻製卵かけご飯」でした。 「ちばる」は、当時の「重ねがけ」を忠実に再現できるよう、醤油とオイルのバランスや燻製チップの燻製度合いにこだわって作られました。 卵かけご飯のタレとしてはもちろん、燻製の風味と深いコクを手軽に楽しむことができる便利な液体調味料です。ぜひお好みの使い方を見つけてみてください。 <かずさスモークとは> ★あらゆる料理が劇的に変身 毎日の料理に一振りするだけで燻製の魅力を堪能できる「燻製調味料」。 実は、生みの親は木更津市にある「かずさスモーク」。不可能といわれていた「液体を燻製する技術」を開発し、特許を取得しています。 代表作といえるのが「有機燻製しょうゆ」。口に入れた瞬間にかぐわしい風味が広がります。 「お寿司にかければ一気に炙り寿司のような味わいに」と代表取締役の市川正秀さん。 ★素材の食感はそのままに深みをプラス 「有機燻製オリーブオイル」は、燻製にするのが難しい食材にひとかけするのがお勧め。 「燻MAYO」は、野菜はもちろん、サーモンやエビなどの魚介ともよく合います。 生野菜を漬けるだけの「有機燻製ピクルスの素」で作った燻製ピクルスは、お酒のおつまみにもぴったりです。 市川さんは、「炎は最古のスパイス」と言います。 「妥協をせずにおいしいものにたどり着きたい」との言葉通り、無添加にこだわり、燻製業界初の有機JAS認証も取得しました。 食材本来のうまみが引き出され、塩味が少なくても満足感が得られるため、減塩効果も期待できる燻製調味料。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」でいつもの食卓をワンランク上げてくれるアイテムです。 BBQやキャンプ飯でも活躍するはず。 <商品情報> 【ちばる】 燻製しょうゆ(千葉県)、燻製米油(千葉県)※一部に小麦、大豆を含む 内容量:150ml 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 販売・製造:株式会社リオ【kazusa-smoke】(千葉県木更津市長須賀2038-4) ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:土日祝)
(株)地域新聞社のプライバシーポリシーをご確認の上、当ショップのご利用をお願いします
https://chiikinews.co.jp/company/privacy/