豊かな自然の恵みを生かした産品が数多く存在する千葉県
私たちは現地へ足を運び、事業者の知られざるストーリーや想いが隠れた「逸品」を取材しています
商品ページのストーリーを読み返しながら、商品が届く日を楽しみにお待ちください
※繊細・人気な商品のため、発送まで3~7営業日ほどいただいております
-
(12食入)season soup GORORI【LEGUMEnex】
¥9,980
\非常時も安心、たっぷり/ ・オールシーズンスープ2種・各3食 ・【期間限定】シーズンスープ2種・各3食 計4種・12食セット ちば旬野菜のゴロッとスープ ★持続可能な農業を目指して 廣岡みほさんと髙栁りなさんは高校の同級生。千葉敬愛高等学校のバドミントン部で共に厳しい練習を乗り越えた仲でしたが、引退後はそれぞれ別の道へ。旭市で200年以上続くキュウリ農家の一人娘だった廣岡さんは、結婚を機に夫婦で脱サラし、実家に戻って就農しました。そんな廣岡さんの仕事を髙栁さんが手伝うようになったことから、二人の挑戦は始まります。天候に左右されるリスクにさらされながら、安価であることが正義とされがちな生鮮野菜。農業をする中で「野菜と農業の新しい価値を創造したい」という思いを強くした廣岡さんは、個人事業主として「LEGUMEnex」を開業し、旬の千葉県産野菜を生かしたスープの開発に乗り出しました。 ★栄養満点の野菜をスープで手軽に 開発には、酒々井町で人気飲食店「ICHISARA」を営み、2008年の世界機内食コンクールで優勝した経歴を持つ西尾義光シェフが協力。素材本来のうまみを引き出す技術により、うま味調味料は一切使わず、無添加・無着色のスープを実現しました。また、瞬間冷凍することで、野菜の鮮度や食感をそのまま凝縮。自然解凍でもおいしく食べられるため、日常使い可能な食品を非常食として少し多めに備蓄しておく「ローリングストック」にも最適です。 ★非常時の備えや出産祝い・内祝いに 廣岡さんは4人の子ども、髙栁さんは2人の子どもの子育て真っ最中。廣岡さんは、「先日子どもが全員インフルエンザになった時、スープだけはおいしいって食べてくれて。家族の体調不良もある意味、非常事態。そんな時にも役に立てれば」と話します。妊産婦も安心して食べられるものとして、日本マタニティフード協会の認定マークも取得。野菜が苦手な子どもから高齢者まで食べやすいように作られているため、「相手の体を思いやって、ギフトとして活用していただきたい」と髙栁さん。 <商品情報> 原材料: 【オールシーズンスープ】 <丸ごとトマトの生姜スープ>トマト(千葉県産)、うすくちしょうゆ、本みりん、片栗粉、生姜、塩こうじ、かつおだし ※アレルゲン(小麦・大豆を含む) <チキンクリームスープ>牛乳(千葉県産)、野菜(じゃがいも(千葉県産)、玉ねぎ、人参(千葉県産)、ブロッコリー(千葉県産)、ナス(千葉県産)、シメジ、エリンギ、マイタケ)、鶏モモ肉(千葉県産)、生クリーム、バター、にんにく、小麦粉、オーガニックチキンブイヨン(食塩、有機コーンスターチ、有機粗糖、有機オリーブオイル、有機玉ねぎ、鶏出汁、有機ウコン、有機トマト、その他)、塩、ホワイトペッパー ※アレルゲン(乳・小麦・卵・大豆・豚肉・鶏肉を含む) 【シーズンスープ】 <新玉ねぎのスープ(春)>玉ネギ(千葉県産)、生クリーム、バター、塩 ※アレルゲン(乳を含む) <コーンスープ(夏)>とうもろこし(千葉県産)(遺伝子組換えでない)、牛乳(千葉県産)、生クリーム、塩 ※アレルゲン(乳を含む) <人参スープ(秋冬)>野菜(人参、玉ねぎ、ブロッコリー)(千葉県産)、生クリーム、バター、オーガニックチキンブイヨン(食塩、有機コーンスターチ、有機粗糖、有機オリーブオイル、有機玉ねぎ、鶏出汁、有機ウコン、有機トマト、その他)、塩、クミン ※アレルゲン(乳・鶏肉を含む) <さつまいものポタージュ(秋冬)>さつまいも(千葉県産)、牛乳(千葉県産)、生クリーム、玉ねぎ、バター、塩、シナモン ※アレルゲン(乳を含む) <大根と白味噌のスープ(冬春)>大根(千葉県産)、米みそ、人参(千葉県産)、うすくちしょうゆ、かつおだし、生姜 ※アレルゲン(小麦・大豆を含む) 内容量:180ml×12袋(オールシーズンスープ2種+シーズンスープ2種・各3袋) 賞味期限:製造日より180日 保存方法:要冷凍(-18℃以下)で保存 解凍方法:温)湯煎で12~15分、冷)冷蔵解凍または流水解凍 ※解凍後は当日中にお召し上がりください 販売:LEGUMEnex(千葉県旭市鎌数8865) 製造:株式会社NKフーズコネクション(千葉県印旛郡酒々井町尾上77-3) --- \ギフトにも!専用BOX入り4食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/85160424 \ご自宅用におすすめ8食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/85161053 ※通常、注文(お支払い完了)より3~7日営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(10枚入)結プレッツェル*毎週金曜発送【戸神ベイカリ―】
¥1,404
一つ一つ手作りのため毎週10セット限定販売 日曜までの注文分→金曜出荷予定です \おためし10枚セット/ ・プレーン×4枚 ・キャラメル×2枚 ・味噌×2枚 ・塩×2枚 計10枚 ★「ちいき新聞」読者の意見を反映し4種類の味に決定 地域新聞社と戸神ベイカリーが共同で開発してきた「結プレッツェル」が、販売を開始しました。 読者アンケートと、2月に実施した試食会での意見を踏まえ、プレーン・塩・味噌・キャラメルの4種類を商品化。 プレーンは、戸神ベイカリーこだわりの国産小麦の甘味や香りをストレートに楽しむことができます。 塩は九十九里の海水から作られた自然塩「山武の海の塩」を、味噌は野田市の窪田味噌醤油株式会社の味噌を使用。 キャラメルは、読者投票で食べたい味の人気ナンバーワンだったものです。 千葉県らしさがあり、おやつやおつまみなど、さまざまなシーンで楽しめるラインアップになっています。 ★「つながるご縁(円)」を表現したデザイン パッケージデザインについても読者投票を実施。投票総数951票中570票を獲得した、優しい色合いのものに決定しました。 大小さまざまな円を組み合わせて、コンセプトとして大切にしてきた「つながるご縁(円)」をイメージ。 結プレッツェルの形を水引に見立ててあしらっており、ギフトにもぴったりです。 一つ一つ手作りのため、当面は数量限定で販売予定です。 老若男女問わず喜ばれること間違いなし。大切な人に贈ってみませんか。 <商品情報> 【プレーン】小麦粉(北海道産)、牛乳、砂糖、食塩、バター、ベーキングパウダー 【キャラメル】小麦粉(北海道産)、牛乳、砂糖、黒糖、水飴、食塩、バター、ベーキングパウダー、レシチン(大豆由来) 【味噌】小麦粉(北海道産)、牛乳、砂糖、食塩、バター、ベーキングパウダー、大豆 【塩】小麦粉(北海道産)、牛乳、砂糖、食塩、バター、ベーキングパウダー ※一部に小麦、乳、大豆を含む 内容量:1包8g(プレーン4枚・キャラメル2枚・味噌2枚・塩2枚) 賞味期限:製造日より30日 保存方法:直射日光を避けて保存ください 販売・製造:戸神ベイカリー(千葉県印西市戸神1045) --- \手土産に!満足20枚入り/ https://mart.chiicomi.com/items/ --- ※1枚1枚手作りの少量生産のため毎週数量限定販売 日曜までの注文分→金曜に出荷予定です
-
(20枚入)結プレッツェル*毎週金曜発送【戸神ベイカリ―】
¥2,484
一つ一つ手作りのため毎週10セット限定販売 日曜までの注文分→金曜出荷予定です \満足20枚セット/ ・プレーン×8枚 ・キャラメル×4枚 ・味噌×4枚 ・塩×4枚 計20枚 ★「ちいき新聞」読者の意見を反映し4種類の味に決定 地域新聞社と戸神ベイカリーが共同で開発してきた「結プレッツェル」が、販売を開始しました。 読者アンケートと、2月に実施した試食会での意見を踏まえ、プレーン・塩・味噌・キャラメルの4種類を商品化。 プレーンは、戸神ベイカリーこだわりの国産小麦の甘味や香りをストレートに楽しむことができます。 塩は九十九里の海水から作られた自然塩「山武の海の塩」を、味噌は野田市の窪田味噌醤油株式会社の味噌を使用。 キャラメルは、読者投票で食べたい味の人気ナンバーワンだったものです。 千葉県らしさがあり、おやつやおつまみなど、さまざまなシーンで楽しめるラインアップになっています。 ★「つながるご縁(円)」を表現したデザイン パッケージデザインについても読者投票を実施。投票総数951票中570票を獲得した、優しい色合いのものに決定しました。 大小さまざまな円を組み合わせて、コンセプトとして大切にしてきた「つながるご縁(円)」をイメージ。 結プレッツェルの形を水引に見立ててあしらっており、ギフトにもぴったりです。 一つ一つ手作りのため、当面は数量限定で販売予定です。 老若男女問わず喜ばれること間違いなし。大切な人に贈ってみませんか。 <商品情報> 【プレーン】小麦粉(北海道産)、牛乳、砂糖、食塩、バター、ベーキングパウダー 【キャラメル】小麦粉(北海道産)、牛乳、砂糖、黒糖、水飴、食塩、バター、ベーキングパウダー、レシチン(大豆由来) 【味噌】小麦粉(北海道産)、牛乳、砂糖、食塩、バター、ベーキングパウダー、大豆 【塩】小麦粉(北海道産)、牛乳、砂糖、食塩、バター、ベーキングパウダー ※一部に小麦、乳、大豆を含む 内容量:1包8g(プレーン8枚・キャラメル4枚・味噌4枚・塩4枚) 賞味期限:製造日より30日 保存方法:直射日光を避けて保存ください 販売・製造:戸神ベイカリー(千葉県印西市戸神1045) --- \プチギフトに!10枚入り/ https://mart.chiicomi.com/items/ --- ※1枚1枚手作りの少量生産のため毎週数量限定販売 日曜までの注文分→金曜出荷予定です
-
もりしん銘菓詰合せ*おためしセット【もりしん】
¥2,320
\もりしん銘菓おためし詰合せ/ ・みつわしぐれ×3個 ・千葉日誌×3個 ・若葉の月(ピーナッツ)×2個 ・若葉の月(さつまいも)×2個 もらってうれしい幸せお菓子 ★親が楽しんで働く姿を見て志した菓子屋 父親が友人の菓子職人とにこにこ働いているのを見て、「楽しそうでいいな」と菓子職人を志した森信由紀さん。 父親の和洋菓子店「もりしん」で働き始めて10年目、「自分の菓子がない」と思ったそうです。 今までの味は好評だけれど自分の味も作ろう、と幼少の頃、おいしさに感動したブッセを研究。 膨張剤を一切使わず、卵白と卵黄の配合や生地の温度を研究することで、ふっくら厚いスポンジのブッセ「若葉の月」を作り上げました。 一口食べるとふんわり、クリームもたっぷりで上品な甘さが口いっぱいに広がります。 千葉特産の落花生味とサツマイモ味の2種類を用意。 書道にも精通している森さんはパッケージの商品名まで直々に書いたというこだわりようです。 ★楽しくやらないとおいしくならない 「選ぶ楽しみを感じてほしい」と和菓子も洋菓子も幅広く扱っているもりしんでは、高級な小豆の丹波大納言を使ったもなか「千葉日誌」や明治神宮献上銘菓である「みつわしぐれ」などもそろっています。 38歳の時、社長になった森さん。仕事をする上でのポリシーは楽しむこと。 「楽しくやらないとおいしくならないし、買ってもらうのだからおいしいものを作りたい」。 菓子愛であふれた力強い言葉が響きました。 <商品情報> 【みつわしぐれ】大納言小豆、寒天、大手亡、餅粉、砂糖 【千葉日誌】大納言小豆、砂糖、水飴、もち米(もなか皮)、寒天、胡桃、食塩、トレハロース 【若葉の月(ピーナッツ)】小麦粉、卵、落花生、砂糖、バター 【若葉の月(さつまいも)】小麦粉、卵、バター、生クリーム、さつまいも、大福豆、グリシン ※一部に小麦、卵、乳、落花生、くるみを含む 賞味期限:製造日より夏期14日・冬期21日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷所に保存してください 販売・製造:株式会社もりしん(千葉県千葉市若葉区みつわ台2-10-16) --- \ファミリー・ギフトにはたっぷりセット/ https://mart.chiicomi.com/items/76082929 \単商品の購入もできます/ *みつわしぐれ(8個入) https://mart.chiicomi.com/items/76084939 *千葉日誌(8個入) https://mart.chiicomi.com/items/76085062 *若葉の月(ピーナッツ味4個・さつまいも味4個) https://mart.chiicomi.com/items/76085430 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:火)
-
(6食セット)ふなばし野菜生パスタBOX【パスタデスマイル】
¥4,400
\たっぷり6食セット/ ・小松菜生パスタ ・にんじん生パスタ ・デミグラスソース ・トマトソース 各3食 地元野菜とコラボした生パスタ ★船橋名産のコマツナやニンジンを練り込む 「10歳の時、父と食べたビーフシチューのデミグラスソースの味が忘れられなかった」長く勤めた飲食業界を脱サラし、パスタ屋を始めた富樫義行さん。 地元船橋では祖母が食堂、母が甘味処を営んでいたので、富樫さんは親子3代にわたり船橋で店を構えることになりました。 コロナ禍で飲食業界がダメージを受けた時、「新しい付加価値を付けたメニューを」とSDGs やロハスの考え方に基づいて地産地消のパスタを思いつきます。 西船橋で規格外野菜を使ったコマツナパウダーがあることを知ると、生産者の平野代一さんに会いに行き、すぐに意気投合。 さらに市内のニンジン生産者・勇之焏農園の柳澤孝行さんにも声をかけ、企画からわずか2、3カ月でコマツナパウダーとニンジンパウダーを練り込んだ2種のオリジナル麺を開発。 コマツナの香りとニンジンの甘みが引き立ち、デミグラスソースとよく合う癖になる味わいのパスタが出来上がりました。 ★フードロスを削減しておいしく地産地消 常に改善を繰り返し、より良い物を作り出そうという富樫さん。平野さんや柳澤さんとのやり取りでも、意見のキャッチボールをして高め合う関係だそう。廃棄される野菜を生かした個性的な野菜パスタは、地域の温かい連携により生まれました。 <商品情報> 原材料: 【小松菜生パスタ】小麦粉(国内製造)、食塩、小松菜パウダー(国内製造) 【にんじん生パスタ】小麦粉(国内製造)、食塩、にんじんパウダー(国内製造) 【デミグラスソース】豚肉(カナダ産)、デミグラスソース、野菜(玉葱、れんこん、にんにく)、ワイン、トマトベース、ルー、オニオンエキス、水あめ、椎茸、植物油脂、粉末コンソメ、トマトケチャップ、砂糖、食塩、香辛料/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、甘味料(天草) ※一部に乳成分、小麦、牛肉、豚肉、大豆、鶏肉、りんご、ゼラチンを含む 【トマトソース】牛肉(オーストラリア産)、ホールトマト、クラッシュトマト、野菜(玉葱、人参、セロリ、にんにく)、ワイン、牛脂、デミグラスソース、食塩、粉末コンソメ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料 ※一部に乳成分、小麦、大豆、鶏肉、ゼラチンを含む 内容量:小松菜生パスタ(120g)×3食、にんじん生パスタ(120g)×3食、デミグラスソース(90g)×3食、トマトソース(90g)×3食 賞味期限:発送日より14日(冷凍状態) 保存方法:-18℃以下で保存してください 解凍方法:【生パスタ】冷凍のまま調理【ソース】冷蔵庫2時間程/常温30分程、解凍後調理 調理後はお早めにお召し上がりください ※詳細は手順書同封 販売・製造:合同会社オークウェイ(千葉県船橋市本町6-12-2) --- \おためし4食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/86555384 --- ※離島は配送対象外となります。ご注文が行われた場合、ご注文後にキャンセル処理をさせていただきますので、予めご了承ください。 ※通常、注文(お支払い完了)より5~8営業日後の発送 ※専用化粧箱でお届け、短冊熨斗承ります
-
(4食セット)ふなばし野菜生パスタBOX【パスタデスマイル】
¥3,200
\おためし4食セット/ ・小松菜生パスタ ・にんじん生パスタ ・デミグラスソース ・トマトソース 各2食 地元野菜とコラボした生パスタ ★船橋名産のコマツナやニンジンを練り込む 「10歳の時、父と食べたビーフシチューのデミグラスソースの味が忘れられなかった」長く勤めた飲食業界を脱サラし、パスタ屋を始めた富樫義行さん。 地元船橋では祖母が食堂、母が甘味処を営んでいたので、富樫さんは親子3代にわたり船橋で店を構えることになりました。 コロナ禍で飲食業界がダメージを受けた時、「新しい付加価値を付けたメニューを」とSDGs やロハスの考え方に基づいて地産地消のパスタを思いつきます。 西船橋で規格外野菜を使ったコマツナパウダーがあることを知ると、生産者の平野代一さんに会いに行き、すぐに意気投合。 さらに市内のニンジン生産者・勇之焏農園の柳澤孝行さんにも声をかけ、企画からわずか2、3カ月でコマツナパウダーとニンジンパウダーを練り込んだ2種のオリジナル麺を開発。 コマツナの香りとニンジンの甘みが引き立ち、デミグラスソースとよく合う癖になる味わいのパスタが出来上がりました。 ★フードロスを削減しておいしく地産地消 常に改善を繰り返し、より良い物を作り出そうという富樫さん。平野さんや柳澤さんとのやり取りでも、意見のキャッチボールをして高め合う関係だそう。廃棄される野菜を生かした個性的な野菜パスタは、地域の温かい連携により生まれました。 <商品情報> 原材料: 【小松菜生パスタ】小麦粉(国内製造)、食塩、小松菜パウダー(国内製造) 【にんじん生パスタ】小麦粉(国内製造)、食塩、にんじんパウダー(国内製造) 【デミグラスソース】豚肉(カナダ産)、デミグラスソース、野菜(玉葱、れんこん、にんにく)、ワイン、トマトベース、ルー、オニオンエキス、水あめ、椎茸、植物油脂、粉末コンソメ、トマトケチャップ、砂糖、食塩、香辛料/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、酸味料、甘味料(天草) ※一部に乳成分、小麦、牛肉、豚肉、大豆、鶏肉、りんご、ゼラチンを含む 【トマトソース】牛肉(オーストラリア産)、ホールトマト、クラッシュトマト、野菜(玉葱、人参、セロリ、にんにく)、ワイン、牛脂、デミグラスソース、食塩、粉末コンソメ、香辛料/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料 ※一部に乳成分、小麦、大豆、鶏肉、ゼラチンを含む 内容量:小松菜生パスタ(120g)×2食、にんじん生パスタ(120g)×2食、デミグラスソース(90g)×2食、トマトソース(90g)×2食 賞味期限:発送日より14日(冷凍状態) 保存方法:-18℃以下で保存してください 解凍方法:【生パスタ】冷凍のまま調理【ソース】冷蔵庫2時間程/常温30分程、解凍後調理 調理後はお早めにお召し上がりください ※詳細は手順書同封 販売・製造:合同会社オークウェイ(千葉県船橋市本町6-12-2) --- \たっぷり6食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/86590840 --- ※離島は配送対象外となります。ご注文が行われた場合、ご注文後にキャンセル処理をさせていただきますので、予めご了承ください。 ※通常、注文(お支払い完了)より5~8営業日後の発送 ※専用化粧箱でお届け、短冊熨斗承ります
-
(3本)柏エール「柏」セット【柏ブルワリー】
¥2,100
\お試し「柏」セット/ ・柏エール(米) ・上昇カブ(蕪) ・柏ジンジャー(生姜) 各1本・計3本 SDGsに貢献できる「柏エール」 ★千葉県産の農産物を生かした6種類 気分良く飲んで、社会貢献できるビールがあるのなら、飲んでみたいと思いませんか。 柏ブルワリーの前身は小さな居酒屋。 代表の梅崎勝さんは、「自分の技術で人を助けたい」という思いからクラフトビール事業に参入。 ビールの種類である「エール」に、「柏を応援したい」という気持ちを乗せて、「柏エール」と名付けました。 柏エールは現在全部で6種類。米・生姜・カブ・梨・ピーナッツ・コーヒーと、どれも千葉県産の農産物または県内で加工された食材を副原料に取り入れて製造しています。 ★地産地消やフードロス削減を目指して 柏市内での耕作放棄地増加を目の当たりにし、地産地消で農業を盛り上げたいと考えた梅崎さん。 「新規就農者が増え、農地や豊かな自然環境が残ることにつながれば」と話します。 柏の名産・カブを使ったビールの名前は「上昇カブ」。「柏の株が上がるように」という願いを込めました。 梨は傷が付くなどして市場に出せなくなってしまったものを生かしています。 コーヒーはフェアトレードで取引し、千葉県内で焙煎された豆を使用。 フードロス削減などSDGsに貢献できる柏エール。 ビールを介してつながっている人たちに思いをはせながら味わってみては。 品目:発泡酒 原材料: 【柏エール(米)】麦芽(イギリス産、ドイツ産)、ホップ(アメリカ産、チェコ産)、米(千葉県産)*麦芽使用比率:50%以上 、米使用比率:8%(千葉県産米100%) 【上昇カブ】麦芽(イギリス産、オーストラリア産)、ホップ(イギリス産)、蕪(千葉県産)*麦芽使用比率:50%以上、蕪使用比率:1%(千葉県産蕪100%) 【柏ジンジャー】麦芽(イギリス産、ドイツ産)、ホップ(アメリカ産)、生姜(千葉県産)*麦芽使用比率:50%以上、生姜使用比率:1%(千葉県産生姜100%) 添加物:炭酸ガス、安定剤(カラギナン) 内容量:1瓶320ml×3本 賞味期限:製造日より120日 保存方法:要冷蔵(10℃以下)で保存 販売・製造:柏ブルワリー本店/梅﨑勝(千葉県柏市酒井根5-2-44) --- \全6種・飲み比べセット/ https://mart.chiicomi.com/items/87556402 \おためし3本「千葉」セット/ https://mart.chiicomi.com/items/87556484 **ラベルデザインリニューアルしました** 旧タイプラベルの在庫がなくった商品から新タイプのラベルへ切り替えを行っております ご注文のタイミングによっては新旧ラベル混在のお届けとなります ※通常、注文(お支払い完了)より5~9営業日後の発送(出荷曜日:水金)
-
(3本)柏エール「千葉」セット【柏ブルワリー】
¥2,100
\お試し「千葉」セット/ ・梨 ・ピーナッツ ・コーヒー 各1本・計3本 SDGsに貢献できる「柏エール」 ★千葉県産の農産物を生かした6種類 気分良く飲んで、社会貢献できるビールがあるのなら、飲んでみたいと思いませんか。 柏ブルワリーの前身は小さな居酒屋。 代表の梅崎勝さんは、「自分の技術で人を助けたい」という思いからクラフトビール事業に参入。 ビールの種類である「エール」に、「柏を応援したい」という気持ちを乗せて、「柏エール」と名付けました。 柏エールは現在全部で6種類。米・生姜・カブ・梨・ピーナッツ・コーヒーと、どれも千葉県産の農産物または県内で加工された食材を副原料に取り入れて製造しています。 ★地産地消やフードロス削減を目指して 柏市内での耕作放棄地増加を目の当たりにし、地産地消で農業を盛り上げたいと考えた梅崎さん。 「新規就農者が増え、農地や豊かな自然環境が残ることにつながれば」と話します。 柏の名産・カブを使ったビールの名前は「上昇カブ」。「柏の株が上がるように」という願いを込めました。 梨は傷が付くなどして市場に出せなくなってしまったものを生かしています。 コーヒーはフェアトレードで取引し、千葉県内で焙煎された豆を使用。 フードロス削減などSDGsに貢献できる柏エール。 ビールを介してつながっている人たちに思いをはせながら味わってみては。 品目:発泡酒 原材料: 【柏ジンジャー】麦芽(イギリス産、ドイツ産)、ホップ(アメリカ産)、生姜(千葉県産)*麦芽使用比率:50%以上、生姜使用比率:1%(千葉県産生姜100%) 【梨】麦芽(イギリス製造、ドイツ製造)、ホップ(アメリカ産)、梨(千葉県産)*麦芽使用比率:50%以上、梨使用比率:33%(千葉県産梨100%) 【ピーナッツ】麦芽(イギリス製造、オーストラリア製造)、ホップ(イギリス産)、ピーナッツ(千葉県産)※一部に落花生を含む*麦芽使用比率:50%以上、ピーナッツ使用比率:3% 【コーヒー】麦芽(イギリス製造、オーストラリア製造)、ホップ(イギリス産)、コーヒー豆(外国産)*麦芽使用比率:50%以上、コーヒー豆使用比率:16% 添加物:炭酸ガス、安定剤(カラギナン) 内容量:1瓶320ml×3本 賞味期限:製造日より120日 保存方法:要冷蔵(10℃以下)で保存 販売・製造:柏ブルワリー本店/梅﨑勝(千葉県柏市酒井根5-2-44) --- \全6種・飲み比べセット/ https://mart.chiicomi.com/items/87556402 \おためし3本「柏」セット/ https://mart.chiicomi.com/items/87556434 **ラベルデザインリニューアルしました** 旧タイプラベルの在庫がなくった商品から新タイプのラベルへ切り替えを行っております ご注文のタイミングによっては新旧ラベル混在のお届けとなります ※通常、注文(お支払い完了)より5~9営業日後の発送(出荷曜日:水金)
-
(卓上ボトル)酵素酢*柿の神髄【酢之宮醸造所】
¥2,430
\発酵に1年、熟成に2年以上「柿の神髄」 / ★自然発酵にこだわり無ろ過・非加熱 香取神宮からほど近い里山の奥にある酢之宮醸造所で、柿酢を造る宮嵜博之さんと和美さん。 拠点となる物件を探していた宮嵜夫妻は、一目でこの場所を気に入ったと言います。 その理由は「空気」。 柿酢に使うのは、霞ケ浦周辺で取れた柿と、それを発酵させる空気だけ。 ろ過も火入れもしなければ水も一滴も使わず、自然発酵菌の力で発酵させます。 仕込んでから出荷できるようになるまでは3〜4年。 この製造過程を聞けば、空気がいかに重要であるか納得がいきます。 ★自分の体や生活は自分で整えられる 柿酢造りを始めたきっかけは博之さんが患った病。 20代後半から潰瘍性大腸炎に悩まされていた博之さんは、会社勤めを辞め、食生活を通して体を整える「食養」を学びました。 一汁一菜の食事と少しの柿酢を取る生活を毎日続けるうち、症状は徐々に改善されていったそうです。 柿酢が自分の体に必要なものだと実感した博之さんは、それを伝えていきたいと、和美さんと共に本格的に柿酢造りに取り組みました。 人の手はほとんど加えず、酢酸菌の生命力でお酢に変化する柿酢は、まさに神様からの贈り物。 「柿酢が自分の体と向き合うきっかけになれば」。 そんな願いを込め、二人は今日も柿酢の声に耳を澄ませます。 <商品情報> 原材料:柿(茨城県産) 賞味期限:製造より365日 内容量:230ml 保存方法:冷暗所に保存し、開封後は冷蔵庫に入れて下さい 製造・販売:酢之宮醸造所(千葉県香取市新部474-1) ※この柿酢は発酵菌が生きております。そのため、時間が経ちますと澱や菌膜ができることがございますが、品質には問題ございません。生きている証であり、栄養ですので安心してお摂りください。 --- \レギュラーボトル(500ml)はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/81187796 【ギフトに関して】 ◎1本購入の場合 +270円(税込)でギフト缶にお入れしてお届けができます。 ※オプションで<ギフト缶>を選択ください ◎+55円(税込)でメッセージカードの同梱が可能です。 ※1行15文字以内、送り先・元の名前含め5行まで ※オプションで<カード>を選択し、メッセージは備考にご入力ください \2本入りのギフトはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/81187933 ※通常、注文(お支払い完了)より3~6営業日後の発送(出荷曜日:月水金)
-
芋かりくん10袋入*お酒のアテにおすすめセット【國乃や】
¥3,350
ちいき新聞編集長・広田セレクト \お酒のアテにおすすめセット/ ・コンソメ味 ・のり塩味 ・たこ焼き味 ・梅かつお味 ・バジル味 各2袋・計10袋 ★素材の甘みと食感にやみつき 一度食べたら忘れられないスナック菓子 「芋かりくん」は、あえて常設店舗は持たず、催事を中心に販売されているスナック菓子。 その名の通りカリッと揚げたサツマイモの食感が癖になると口コミで広がり、リピーターも多い知る人ぞ知る名作です。 千葉県産と茨城県産の「紅はるか」を50%ずつブレンドし、食感の良い千葉県産と甘みの強い茨城県産のいいとこ取りをすることで、素材のおいしさを引き出しています。 防腐剤・着色料不使用で、揚げた後に独自の製法により油分を55%カット。 低カロリーなのも人気の理由です。 ★居酒屋メニューが人気のあまり袋菓子に! 作っているのは鎌ケ谷市の國乃や。 代表の國又俊人さんは、18歳から板前として和洋中の経験を積み、35歳の時に鎌ケ谷市内で自身の居酒屋を開きます。 当時ブームを呼んでいた本格芋焼酎に合うおつまみを作ろうと、揚げたサツマイモを提供したところ人気メニューに。 お客さんの要望もあり、袋詰めにして店頭で販売すると、それだけを買いに来る人も増えていきました。 國又さんは「もっと多くの人に食べてほしい」とサツマイモ菓子の製造に専念し、約6年もの歳月をかけて商品化。 味は現在17種類で、「コンソメ」「のり塩」「たこ焼き」「梅かつお」「バジル」がちいき新聞編集長・広田セレクトのお酒のアテにオススメ5選。 おつまみにぜひ。 <商品情報> 【コンソメ味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、砂糖、粉末醤油、ブドウ糖、野菜パウダー、コンソメパウダー、香辛料/調味料(アミノ酸等)、香料 ※一部に小麦・乳成分・大豆を含む 【のり塩味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、アオサ、のり、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、香料 【たこ焼き味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、粉糖、粉末ソース、魚介エキス、アオサ、粉末鰹節/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料 ※一部に小麦・大豆・鶏肉・りんご・魚介類を含む 【梅かつお味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、砂糖、梅酢エキスパウダー、鰹エキスパウダー/調味料(アミノ酸等) ※一部に小麦・さば・大豆を含む 【バジル味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、砂糖、野菜パウダー、ブドウ糖、バジル、チーズパウダー、香辛料/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、甘味料 ※一部に乳成分・ごまを含む 内容量:50g×10袋(5種×2袋) 賞味期限:製造日より120日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 販売・製造:國乃や(千葉県鎌ヶ谷市東初富4-16-25 TKビル2F) --- ▼店頭人気TOP5定番セット https://mart.chiicomi.com/items/77100290 ちいきの逸品バイヤー・稲村セレクト ▼ファミリーやリピーターにおすすめセット https://mart.chiicomi.com/items/77102678 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
芋かりくん10袋入*ファミリーやリピーターにおすすめセット【國乃や】
¥3,350
ちいきの逸品バイヤー・稲村セレクト \ファミリーやリピーターにおすすめセット/ ・あっさり塩味 ・ミルキーシュガー味 ・ピリ辛ガーリック味 ・塩レモン味 ・チーズ味 各2袋・計10袋 ★素材の甘みと食感にやみつき 一度食べたら忘れられないスナック菓子 「芋かりくん」は、あえて常設店舗は持たず、催事を中心に販売されているスナック菓子。 その名の通りカリッと揚げたサツマイモの食感が癖になると口コミで広がり、リピーターも多い知る人ぞ知る名作です。 千葉県産と茨城県産の「紅はるか」を50%ずつブレンドし、食感の良い千葉県産と甘みの強い茨城県産のいいとこ取りをすることで、素材のおいしさを引き出しています。 防腐剤・着色料不使用で、揚げた後に独自の製法により油分を55%カット。 低カロリーなのも人気の理由です。 ★居酒屋メニューが人気のあまり袋菓子に! 作っているのは鎌ケ谷市の國乃や。 代表の國又俊人さんは、18歳から板前として和洋中の経験を積み、35歳の時に鎌ケ谷市内で自身の居酒屋を開きます。 当時ブームを呼んでいた本格芋焼酎に合うおつまみを作ろうと、揚げたサツマイモを提供したところ人気メニューに。 お客さんの要望もあり、袋詰めにして店頭で販売すると、それだけを買いに来る人も増えていきました。 國又さんは「もっと多くの人に食べてほしい」とサツマイモ菓子の製造に専念し、約6年もの歳月をかけて商品化。 味は現在17種類で、「あっさり塩」「ミルキーシュガー」「ピリ辛ガーリック」「塩レモン」「チーズ」がちいきの逸品バイヤー・稲村セレクトのファミリーやリピーターにオススメ5選。 おやつやおつまみにぜひ。 <商品情報> 【あっさり塩味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、調味料(アミノ酸等) 【ミルキーシュガー味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、粉糖、キャラメルパウダー/調味料(アミノ酸等) ※乳成分を含む 【ピリ辛ガーリック味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、砂糖、ガーリックパウダー、唐辛子、香辛料、乳糖、野菜パウダー、香料、甘味料/調味料(アミノ酸等) ※一部に小麦・乳成分・大豆を含む 【塩レモン味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、砂糖、デキストリン、澱粉、レモン果汁パウダー、食用油脂/調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、リン酸Ca ※一部に大豆を含む 【チーズ味】さつまいも(千葉県産・茨城県産)、植物油、食塩、砂糖、チキンパウダー、野菜パウダー、チーズパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料 ※一部に乳成分・鶏肉・大豆・小麦・豚肉を含む 内容量:50g×10袋(5種×2袋) 賞味期限:製造日より120日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください 販売・製造:國乃や(千葉県鎌ヶ谷市東初富4-16-25 TKビル2F) --- ちいき新聞編集長・広田セレクト ▼お酒のアテにおすすめセット https://mart.chiicomi.com/items/77102556 ▼人気TOP5定番セット https://mart.chiicomi.com/items/77100290 --- ※通常、注文(お支払い完了)より4~5営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(2本セット)燻MAYO【かずさスモーク】
¥1,728
\野菜はもちろん魚介にも◎/ 燻MAYO(くんマヨ)2本セット マヨラー必食!燻製の余韻が残るような、上品なマヨネーズです。 燻製の香りを手軽に楽しむ調味料 ★あらゆる料理が劇的に変身 毎日の料理に一振りするだけで燻製の魅力を堪能できる「燻製調味料」。 実は、生みの親は木更津市にある「かずさスモーク」。不可能といわれていた「液体を燻製する技術」を開発し、特許を取得しています。 代表作といえるのが「有機燻製しょうゆ」。口に入れた瞬間にかぐわしい風味が広がります。 「お寿司にかければ一気に炙り寿司のような味わいに」と代表取締役の市川正秀さん。 ★素材の食感はそのままに深みをプラス 「有機燻製オリーブオイル」は、燻製にするのが難しい食材にひとかけするのがお勧め。 「燻MAYO」は、野菜はもちろん、サーモンやエビなどの魚介ともよく合います。 生野菜を漬けるだけの「有機燻製ピクルスの素」で作った燻製ピクルスは、お酒のおつまみにもぴったりです。 市川さんは、「炎は最古のスパイス」と言います。 「妥協をせずにおいしいものにたどり着きたい」との言葉通り、無添加にこだわり、燻製業界初の有機JAS認証も取得しました。 食材本来のうまみが引き出され、塩味が少なくても満足感が得られるため、減塩効果も期待できる燻製調味料。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」でいつもの食卓をワンランク上げてくれるアイテムです。 BBQやキャンプ飯でも活躍するはず。 <商品情報> 【燻MAYO】 食用植物油脂、卵黄、りんご酢、燻製なたね油、水あめ、食塩、香辛料 ※一部に卵・りんごを含む 内容量:200g 賞味期限:製造日より330日 保存方法: 未開封▶直射日光など強い光を避けなるべく涼しい場所に保存 開封後▶冷蔵庫(10℃以下)で保存 販売・製造:株式会社リオ【kazusa-smoke】(千葉県木更津市長須賀2038-4) ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(7個入)香取焼こしあん・芋あんセット【岩立本店】
¥2,290
\香取神宮の参道から発信する新名物/ 香取焼こしあん×3個 香取焼芋あん×4個 ★明治28年創業。老舗和菓子店の挑戦 創業以来、香取神宮の参道で120年以上にわたり参拝客に親しまれている和菓子屋「岩立本店」。 現在は7代目の岩立大輔さんが伝統的な和菓子作りを受け継ぎながら、新たな香取名物を生み出しています。 物心ついた時からいずれは店を継ぐことを意識していたという大輔さんは、24歳で東京の和菓子店に就職。 約5年間修業を積み、30歳の時に岩立本店に戻りました。 「やるからには何か変化をもたらしたい」と考えていた大輔さんは、すぐに新商品の開発に取りかかります。 ★とろけるわらび餅とふわふわどら焼き まず開発したのが香取神宮の御神水を使用したわらび餅。 御神水が味に良い影響を与えると体感していた大輔さんは、地元の恵みを生かしてもっちりやわらかな食感を生み出す配合を追求。 コシがありつつも、とろけるようなわらび餅は、たちまち大人気商品になりました。 次に作ったのはこしあん・芋あん2種類のどら焼き「香取焼」。 「やわらかさにこだわった生地との相性を考え、あえてこしあんを選んだ」と大輔さん。 芋あんには地元農家のサツマイモを使用し、黄色と紫の2色で美しい断面を演出しています。 鳥居の持ち手が付いた箱もかわいらしく、贈りたい人の喜ぶ顔が浮かぶお菓子です。 <商品情報> 原材料: 【香取焼こしあん】砂糖(国内製造)、卵、小豆生餡、薄力粉、水飴、ハチミツ、食塩/植物油脂加工品、トレハロース、膨張剤 【香取焼芋あん】砂糖(国内製造)、卵、さつま芋、紫芋、薄力粉、紫芋パウダー、水飴、ハチミツ、植物油脂加工品、食塩/甘味料(トレハロース)、膨張剤、加工でんぷん、乳化剤、増粘多糖類 ※一部に小麦・乳成分・卵を含みます ※原材料にはちみつが含まれておりますので、1歳未満の乳幼児には与えないでください ※同工場内で乳、小麦、卵、落花生、大豆、アーモンドを含む製品を製造しています 賞味期限:製造より14日 保存方法:直射日光及び高温多湿の場所を避けて保存してください 内容量:香取焼こしあん×3個、香取焼芋あん×4個 製造・販売:合資会社岩立本店(千葉県香取市香取1896) --- \岩立本店名物!わらび餅&香取焼セットはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/80108817 \香取神宮御神水仕立てわらび餅2箱セットはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/80107999 ※通常、注文(お支払い完了)より5~7営業日後の発送(店休日:木)
-
(2箱セット)香取神宮御神水仕立てわらび餅【岩立本店】
¥2,500
\香取神宮の参道から発信する新名物/ 香取神宮御神水仕立てわらび餅(わらび餅8個、きな粉2袋)×2箱 ★明治28年創業。老舗和菓子店の挑戦 創業以来、香取神宮の参道で120年以上にわたり参拝客に親しまれている和菓子屋「岩立本店」。 現在は7代目の岩立大輔さんが伝統的な和菓子作りを受け継ぎながら、新たな香取名物を生み出しています。 物心ついた時からいずれは店を継ぐことを意識していたという大輔さんは、24歳で東京の和菓子店に就職。 約5年間修業を積み、30歳の時に岩立本店に戻りました。 「やるからには何か変化をもたらしたい」と考えていた大輔さんは、すぐに新商品の開発に取りかかります。 ★とろけるわらび餅とふわふわどら焼き まず開発したのが香取神宮の御神水を使用したわらび餅。 御神水が味に良い影響を与えると体感していた大輔さんは、地元の恵みを生かしてもっちりやわらかな食感を生み出す配合を追求。 コシがありつつも、とろけるようなわらび餅は、たちまち大人気商品になりました。 次に作ったのはこしあん・芋あん2種類のどら焼き「香取焼」。 「やわらかさにこだわった生地との相性を考え、あえてこしあんを選んだ」と大輔さん。 芋あんには地元農家のサツマイモを使用し、黄色と紫の2色で美しい断面を演出しています。 鳥居の持ち手が付いた箱(※)もかわいらしく、贈りたい人の喜ぶ顔が浮かぶお菓子です。 ※箱は香取焼を含むセットを購入いただいた場合に同梱いたします <商品情報> 原材料: 【わらび餅】砂糖(国内製造)、わらび粉、小豆/加工でんぷん 【きな粉】きな粉(大豆(国産)) ※同工場内で乳、小麦、卵、落花生、大豆、アーモンドを含む製品を製造しています 賞味期限:製造より30日 保存方法:直射日光及び高温多湿の場所を避けて保存してください 内容量:1箱あたり:わらび餅8個、きな粉2袋 製造・販売:合資会社岩立本店(千葉県香取市香取1896) --- \岩立本店名物!わらび餅&香取焼セットはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/80108817 \香取焼はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/80108704 ※通常、注文(お支払い完了)より5~7営業日後の発送(店休日:木)
-
(3種セット)正上の旨辛三昧詰合せ【いかだ焼本舗正上】
¥2,916
\辛いもの好き・にんにく好き必食/ ・えびラー油100g×1本 ・カリっとラー油100g×1本 ・にんにく醤油麹150g×1本 ☆正上が手掛ける旨辛調味料3種 「えびラー油」えびぎっしり!どんな料理にかけても癖がなく、手軽にうま味と辛味を足せます 「カリっとラー油」ニンニクと落花生を漬け込み、歯ごたえとうま味がたまりません 「にんにく醤油麹」野菜などにディップとして付けるも良し、肉を漬け込んで焼いても良し、ふくよかな香りと甘みが絶妙です ★香取市佐原、老舗つくだ煮屋の飽くなき挑戦 現在の10代目当主はアイデアマン 現在の当主、加瀬幸一郎さんは伝統の味を守りつつ、ユニークな商品を次々と生み出してきました。 中でも好評なのは「九十九里浜蛤酒蒸し」。 全てのハマグリの口が開くように貝の後ろにスリットを入れたり、生きているうちに九十九里の銘酒で風味付けしたり…。 細かい工夫を重ねたこの商品は「食のちばの逸品を発掘2015」で銀賞を受賞しました。 でも苦労した末、自信を持って送り出した商品。 幸一郎さんはうれしさと同時に悔しさもかみしめ、気持ちを新たにして金賞受賞に向けた試行錯誤を始めます。 ★より良い商品作りに労を惜しまない その後2年の時を経て開発したのが「房総真鯛春子焼鯛めし・鯛茶漬」。 タイは柔らかく丸ごと骨まで食べられ、別添えの特製だししょうゆを加えて炊飯するだけで「鯛めし」が出来上がります。 この商品で見事「食のちばの逸品を発掘2017」の金賞を受賞。 審査員に絶賛され、幸一郎さんは従業員と共に号泣したそうです。 正上では他にも新しい技術を駆使した「えびラー油」や「にんにく醤油麹」など、手軽にうま味を足せる商品も人気です。 <商品情報> 【えびラー油】アミエビ(国産)、ごま油(国内製造)、唐辛子 ※一部にごま・えびを含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 【カリっとラー油】落花生(千葉県産)、にんにく(千葉県産)、ごま油(国内製造)、唐辛子 ※一部に落花生を含む 賞味期限: 製造日より90日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください 【にんにく醬油麴】米麹(国産)、醤油、にんにく(千葉県産)、魚醤 ※一部に大豆・小麦を含む 賞味期限: 製造日より180日 保存方法:直射日光を避け常温で保存してください、開封後は冷蔵保管(10℃以下)してください 販売・製造:株式会社 正上(千葉県香取市佐原イ3406) ※こちらの商品は注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(休:土日祝)
-
(12袋入)ぬれ揚げ煎3種食べくらべセット【米屋新蔵】
¥2,820
6%OFF
6%OFF
\1袋30gの食べきりサイズ/ ・かつおとうめ味×4袋 ・ひじきとごぼう風味×4袋 ・和風チーズカレー風味×4袋 計12袋 ★安房鴨川の「長狭米」を生かして 海のイメージが強い安房鴨川ですが、里山に目を移せばそこは豊かな米どころ。 北に清澄山系、南に嶺岡山系を望む山あいの長狭平野は、重粘土質の土壌と湧き水にミネラルをたっぷり含み、米作りに最適な環境です。 そこで作られる「長狭米こしひかり」は、小さめの粒が生み出す心地よい食感と適度な粘りが特徴。 香りや米のうまみがしっかり味わえると高く評価されています。 この長狭米の魅力を広め、米の消費量を増やしたいと、米を使った新しい加工品作りに乗り出したのが明治39年創業の老舗「米屋新蔵」です。 ★「ちばSDGsパートナー」にも登録 代表の斎藤英之さんは7代目。安房鴨川で唯一、「米・食味鑑定士」の資格を持つエキスパートです。 斎藤さんは、精米の過程で割れてしまった米や規格に満たない米を米粉にして再利用し、食品ロスを削減しようと「ぬれ揚げ煎」を開発しました。 大切にしたのは「地元農家と鴨川を元気にしたい」という思い。 味は3種類で、「かつおとうめ味」「和風チーズカレー風味」には「房州産鰹節・花かつお」を、「ひじきとごぼう風味」には「房州ひじき」を使用しています。 いずれも「千葉ブランド水産物」に認定されている、鴨川ならではの素材です。 おやつにもおつまみにもぴったり。 食べた人にしか分からない新食感と鴨川の山海の幸を生かした味わいを、あなたも体験してください。 <商品情報> 【かつおとうめ味】うるち米(千葉県産、米国産)植物油脂、たれ(還元澱粉糖化物、砂糖、醤油、果糖ぶどう糖液糖、その他)、もち米(タイ産)、かつお節(千葉県産)、乳糖、食塩、梅酢エキスパウダー、粉末酢、本わさび、香辛料/かつお節エキス、酵母エキス、本わさび、昆布エキス、香辛料/加工デンプン、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、増粘多糖類、微粒二酸化ケイ素、乳化剤(レシチン)、栄養強化剤(ビタミンE、ビタミンC)、着色料(紅花黄、クチナシ)、(一部に小麦・乳製品・大豆を含む) 【ひじきとごぼう風味】うるち米(千葉県産、米国産)、植物油脂、たれ(還元澱粉糖化物、砂糖、醤油、果糖ぶどう糖液糖、その他)、もち米(タイ産)、ごぼう風味シーズニング、かつお節(千葉県産)、本わさび、食塩/加工デンプン、トレハロース、調味料、(アミノ酸等)香料、微粒二酸化ケイ素、増粘多糖類、着色料(カラメル、紅花黄、クチナシ)、乳化剤(レシチン)、栄養強化剤(ビタミンE、ビタミンC)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) 【和風チーズカレー風味】うるち米(千葉県産、米国産)、植物油脂、もち米(タイ産)、たれ(砂糖、醤油、果糖ぶどう糖液糖、その他)、カレーパウダー、かつお節(千葉県産)、カレー粉、チーズパウダー、クリームチーズパウダー、カレー風味シーズニング、香辛料(クミン、陳皮)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(加工デンプン)、リン酸水素二ナトリウム、クエン酸三ナトリウム、甘味料(ステビア、甘草)パプリカ色素、香辛料抽出物、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉・鶏肉を含む) ※本製造工場では「卵・落花生・えび・かに・アーモンド・いか・牛乳・豚肉・鶏肉・さば・くるみ・りんご・ゼラチン・バナナ・ごま・カシューナッツ」を含む製品を生産しています。 賞味期限:製造より120日 ※40日以上の商品を発送します 保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存 内容量:かつおとうめ味30g×4袋、ひじきとごぼう風味30g×4袋、和風チーズとカレー風味30g×4袋 販売:株式会社新倉 米屋新蔵(千葉県鴨川市東町999-11) 製造:株式会社三真(千葉県茂原市萱場2244-1) --- \おためし9袋セットはこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/76426245 ※通常、注文(お支払い完了)より3~5営業日後の発送(土日祝休み) ※こちらはご自宅用の簡易梱包での発送になります
-
(9袋入)ぬれ揚げ煎3種食べくらべセット【米屋新蔵】
¥2,250
\1袋30gの食べきりサイズ/ ・かつおとうめ味×3袋 ・ひじきとごぼう風味×3袋 ・和風チーズカレー風味×3袋 計9袋 ▼お得な12袋セットはこちら https://mart.chiicomi.com/items/76381836 ★安房鴨川の「長狭米」を生かして 海のイメージが強い安房鴨川ですが、里山に目を移せばそこは豊かな米どころ。 北に清澄山系、南に嶺岡山系を望む山あいの長狭平野は、重粘土質の土壌と湧き水にミネラルをたっぷり含み、米作りに最適な環境です。 そこで作られる「長狭米こしひかり」は、小さめの粒が生み出す心地よい食感と適度な粘りが特徴。 香りや米のうまみがしっかり味わえると高く評価されています。 この長狭米の魅力を広め、米の消費量を増やしたいと、米を使った新しい加工品作りに乗り出したのが明治39年創業の老舗「米屋新蔵」です。 ★「ちばSDGsパートナー」にも登録 代表の斎藤英之さんは7代目。安房鴨川で唯一、「米・食味鑑定士」の資格を持つエキスパートです。 斎藤さんは、精米の過程で割れてしまった米や規格に満たない米を米粉にして再利用し、食品ロスを削減しようと「ぬれ揚げ煎」を開発しました。 大切にしたのは「地元農家と鴨川を元気にしたい」という思い。 味は3種類で、「かつおとうめ味」「和風チーズカレー風味」には「房州産鰹節・花かつお」を、「ひじきとごぼう風味」には「房州ひじき」を使用しています。 いずれも「千葉ブランド水産物」に認定されている、鴨川ならではの素材です。 おやつにもおつまみにもぴったり。 食べた人にしか分からない新食感と鴨川の山海の幸を生かした味わいを、あなたも体験してください。 <商品情報> 【かつおとうめ味】うるち米(千葉県産、米国産)植物油脂、たれ(還元澱粉糖化物、砂糖、醤油、果糖ぶどう糖液糖、その他)、もち米(タイ産)、かつお節(千葉県産)、乳糖、食塩、梅酢エキスパウダー、粉末酢、本わさび、香辛料/かつお節エキス、酵母エキス、本わさび、昆布エキス、香辛料/加工デンプン、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料、増粘多糖類、微粒二酸化ケイ素、乳化剤(レシチン)、栄養強化剤(ビタミンE、ビタミンC)、着色料(紅花黄、クチナシ)、(一部に小麦・乳製品・大豆を含む) 【ひじきとごぼう風味】うるち米(千葉県産、米国産)、植物油脂、たれ(還元澱粉糖化物、砂糖、醤油、果糖ぶどう糖液糖、その他)、もち米(タイ産)、ごぼう風味シーズニング、かつお節(千葉県産)、本わさび、食塩/加工デンプン、トレハロース、調味料、(アミノ酸等)香料、微粒二酸化ケイ素、増粘多糖類、着色料(カラメル、紅花黄、クチナシ)、乳化剤(レシチン)、栄養強化剤(ビタミンE、ビタミンC)、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む) 【和風チーズカレー風味】うるち米(千葉県産、米国産)、植物油脂、もち米(タイ産)、たれ(砂糖、醤油、果糖ぶどう糖液糖、その他)、カレーパウダー、かつお節(千葉県産)、カレー粉、チーズパウダー、クリームチーズパウダー、カレー風味シーズニング、香辛料(クミン、陳皮)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘剤(加工デンプン)、リン酸水素二ナトリウム、クエン酸三ナトリウム、甘味料(ステビア、甘草)パプリカ色素、香辛料抽出物、微粒二酸化ケイ素、酸化防止剤、着色料(カロチノイド)、(一部に小麦・乳成分・大豆・豚肉・鶏肉を含む) ※本製造工場では「卵・落花生・えび・かに・アーモンド・いか・牛乳・豚肉・鶏肉・さば・くるみ・りんご・ゼラチン・バナナ・ごま・カシューナッツ」を含む製品を生産しています。 賞味期限:製造より120日 ※40日以上の商品を発送します 保存方法:直射日光、高温多湿を避け保存 内容量:かつおとうめ味30g×3袋、ひじきとごぼう風味30g×3袋、和風チーズとカレー風味30g×3袋 販売:株式会社新倉 米屋新蔵(千葉県鴨川市東町999-11) 製造:株式会社三真(千葉県茂原市萱場2244-1) --- \お得な〈12袋セット〉はこちら/ https://mart.chiicomi.com/items/76381836 ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:日・祝) ※こちらはご自宅用の簡易梱包での発送になります
-
こだわり燻製調味料4点セット【かずさスモーク】
¥3,942
\燻製料理を満喫する4点セット/ ・有機燻製しょうゆ ・有機燻製オリーブオイル ・有機燻製ピクルスの素 ・燻MAYO(くんマヨ) 燻製の香りを手軽に楽しむ調味料 ★あらゆる料理が劇的に変身 毎日の料理に一振りするだけで燻製の魅力を堪能できる「燻製調味料」。 実は、生みの親は木更津市にある「かずさスモーク」。不可能といわれていた「液体を燻製する技術」を開発し、特許を取得しています。 代表作といえるのが「有機燻製しょうゆ」。口に入れた瞬間にかぐわしい風味が広がります。 「お寿司にかければ一気に炙り寿司のような味わいに」と代表取締役の市川正秀さん。 ★素材の食感はそのままに深みをプラス 「有機燻製オリーブオイル」は、燻製にするのが難しい食材にひとかけするのがお勧め。 「燻MAYO」は、野菜はもちろん、サーモンやエビなどの魚介ともよく合います。 生野菜を漬けるだけの「有機燻製ピクルスの素」で作った燻製ピクルスは、お酒のおつまみにもぴったりです。 市川さんは、「炎は最古のスパイス」と言います。 「妥協をせずにおいしいものにたどり着きたい」との言葉通り、無添加にこだわり、燻製業界初の有機JAS認証も取得しました。 食材本来のうまみが引き出され、塩味が少なくても満足感が得られるため、減塩効果も期待できる燻製調味料。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」でいつもの食卓をワンランク上げてくれるアイテムです。 BBQやキャンプ飯でも活躍するはず。 <商品情報> 【有機燻製しょうゆ】 有機しょうゆ(千葉県産) ※一部に小麦、大豆を含む 内容量:65ml 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 【有機燻製オリーブオイル】 有機エキストラバージンオリーブオイル(ギリシャ産) 内容量:180g 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 【有機燻製ピクルスの素】 有機純米酢(岐阜県産)、有機砂糖、食塩 内容量:180ml 賞味期限:製造日より180日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 【燻MAYO】 食用植物油脂、卵黄、りんご酢、燻製なたね油、水あめ、食塩、香辛料 ※一部に卵・りんごを含む 内容量:200g 賞味期限:製造日より330日 保存方法: 未開封▶直射日光など強い光を避けなるべく涼しい場所に保存 開封後▶冷蔵庫(10℃以下)で保存 販売・製造:株式会社リオ【kazusa-smoke】(千葉県木更津市長須賀2038-4) ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(2本入)元祖燻製卵かけご飯専用だれ「ちばる」【かずさスモーク】
¥1,166
元祖燻製卵かけご飯専用だれ「ちばる」 150ml×2本セット ★かずさスモークの新商品であり、原点の味「ちばる」 多くの方に燻製調味料の美味しさを楽しんでもらうため、液体燻製装置の開発を行っていたころ。 実験に没頭する日々に小腹を満たすため食べたのは、手間のかからない料理「卵かけご飯」。 「これが最高の卵かけご飯だ!」と言っていたのが燻製醬油と燻製オイルの重ねがけで作る「燻製卵かけご飯」でした。 「ちばる」は、当時の「重ねがけ」を忠実に再現できるよう、醤油とオイルのバランスや燻製チップの燻製度合いにこだわって作られました。 卵かけご飯のタレとしてはもちろん、燻製の風味と深いコクを手軽に楽しむことができる便利な液体調味料です。ぜひお好みの使い方を見つけてみてください。 <かずさスモークとは> ★あらゆる料理が劇的に変身 毎日の料理に一振りするだけで燻製の魅力を堪能できる「燻製調味料」。 実は、生みの親は木更津市にある「かずさスモーク」。不可能といわれていた「液体を燻製する技術」を開発し、特許を取得しています。 代表作といえるのが「有機燻製しょうゆ」。口に入れた瞬間にかぐわしい風味が広がります。 「お寿司にかければ一気に炙り寿司のような味わいに」と代表取締役の市川正秀さん。 ★素材の食感はそのままに深みをプラス 「有機燻製オリーブオイル」は、燻製にするのが難しい食材にひとかけするのがお勧め。 「燻MAYO」は、野菜はもちろん、サーモンやエビなどの魚介ともよく合います。 生野菜を漬けるだけの「有機燻製ピクルスの素」で作った燻製ピクルスは、お酒のおつまみにもぴったりです。 市川さんは、「炎は最古のスパイス」と言います。 「妥協をせずにおいしいものにたどり着きたい」との言葉通り、無添加にこだわり、燻製業界初の有機JAS認証も取得しました。 食材本来のうまみが引き出され、塩味が少なくても満足感が得られるため、減塩効果も期待できる燻製調味料。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」でいつもの食卓をワンランク上げてくれるアイテムです。 BBQやキャンプ飯でも活躍するはず。 <商品情報> 【ちばる】 燻製しょうゆ(千葉県)、燻製米油(千葉県)※一部に小麦、大豆を含む 内容量:150ml 賞味期限:製造日より365日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 販売・製造:株式会社リオ【kazusa-smoke】(千葉県木更津市長須賀2038-4) ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:土日祝)
-
(8個入)若葉の月【もりしん】
¥1,690
ふっくらブッセの「若葉の月」 ・ピーナッツ味×4個 ・さつまいも味×4個 計8個入 もらってうれしい幸せお菓子 ★親が楽しんで働く姿を見て志した菓子屋 父親が友人の菓子職人とにこにこ働いているのを見て、「楽しそうでいいな」と菓子職人を志した森信由紀さん。 父親の和洋菓子店「もりしん」で働き始めて10年目、「自分の菓子がない」と思ったそうです。 今までの味は好評だけれど自分の味も作ろう、と幼少の頃、おいしさに感動したブッセを研究。 膨張剤を一切使わず、卵白と卵黄の配合や生地の温度を研究することで、ふっくら厚いスポンジのブッセ「若葉の月」を作り上げました。 一口食べるとふんわり、クリームもたっぷりで上品な甘さが口いっぱいに広がります。 千葉特産の落花生味とサツマイモ味の2種類を用意。 書道にも精通している森さんはパッケージの商品名まで直々に書いたというこだわりようです。 ★楽しくやらないとおいしくならない 「選ぶ楽しみを感じてほしい」と和菓子も洋菓子も幅広く扱っているもりしんでは、高級な小豆の丹波大納言を使ったもなか「千葉日誌」や明治神宮献上銘菓である「みつわしぐれ」などもそろっています。 38歳の時、社長になった森さん。仕事をする上でのポリシーは楽しむこと。 「楽しくやらないとおいしくならないし、買ってもらうのだからおいしいものを作りたい」。 菓子愛であふれた力強い言葉が響きました。 <商品情報> 【若葉の月(ピーナッツ)】小麦粉、卵、落花生、砂糖、バター 【若葉の月(さつまいも)】小麦粉、卵、バター、生クリーム、さつまいも、大福豆、グリシン ※一部に小麦、卵、乳、落花生を含む 賞味期限:製造日より夏期14日・冬期21日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷所に保存してください 販売・製造:株式会社もりしん(千葉県千葉市若葉区みつわ台2-10-16) --- \ファミリー・ギフトにはたっぷりセット/ https://mart.chiicomi.com/items/76082929 \こちらもおすすめ/ *みつわしぐれ(8個入) https://mart.chiicomi.com/items/76084939 *千葉日誌(8個入) https://mart.chiicomi.com/items/76085062 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:火)
-
(8個入)千葉日誌【もりしん】
¥1,750
理想の皮とあんを追求して作ったもなか「千葉日誌」 あんこに使用する小豆は全国生産量の1%にも満たない、希少で普通のものより高価な丹波大納言小豆。 「食べてしっとり、お茶で流せばさらっと消える理想の皮とあんこ」を追求しました。 少し硬めで存在感のある粒あんと、さっくり香ばしい薄皮の絶妙なハーモニーで、さっぱりとした後味。 思わずもう一つ手が伸びてしまうおいしさです。 <お店紹介> もらってうれしい幸せお菓子 ★親が楽しんで働く姿を見て志した菓子屋 父親が友人の菓子職人とにこにこ働いているのを見て、「楽しそうでいいな」と菓子職人を志した森信由紀さん。 父親の和洋菓子店「もりしん」で働き始めて10年目、「自分の菓子がない」と思ったそうです。 今までの味は好評だけれど自分の味も作ろう、と幼少の頃、おいしさに感動したブッセを研究。 膨張剤を一切使わず、卵白と卵黄の配合や生地の温度を研究することで、ふっくら厚いスポンジのブッセ「若葉の月」を作り上げました。 一口食べるとふんわり、クリームもたっぷりで上品な甘さが口いっぱいに広がります。 千葉特産の落花生味とサツマイモ味の2種類を用意。 書道にも精通している森さんはパッケージの商品名まで直々に書いたというこだわりようです。 ★楽しくやらないとおいしくならない 「選ぶ楽しみを感じてほしい」と和菓子も洋菓子も幅広く扱っているもりしんでは、高級な小豆の丹波大納言を使ったもなか「千葉日誌」や明治神宮献上銘菓である「みつわしぐれ」などもそろっています。 38歳の時、社長になった森さん。仕事をする上でのポリシーは楽しむこと。 「楽しくやらないとおいしくならないし、買ってもらうのだからおいしいものを作りたい」。 菓子愛であふれた力強い言葉が響きました。 <商品情報> 【千葉日誌】大納言小豆、砂糖、水飴、もち米(もなか皮)、寒天、胡桃、食塩、トレハロース ※一部にくるみを含む ※同一工場内で小麦、卵、乳、落花生を含む製品を製造しております 内容量:8個 賞味期限:製造日より夏期14日・冬期21日 保存方法:直射日光、高温多湿を避け冷所に保存してください 販売・製造:株式会社もりしん(千葉県千葉市若葉区みつわ台2-10-16) --- \ファミリー・ギフトにはたっぷりセット/ https://mart.chiicomi.com/items/76082929 \こちらもおすすめ/ *みつわしぐれ(8個入) https://mart.chiicomi.com/items/76084939 *若葉の月(ピーナッツ味4個・さつまいも味4個) https://mart.chiicomi.com/items/76085430 --- ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:火)
-
米粉麺*精米麺&玄米麺おためし6食セット【ルッソ】
¥2,700
\グルテンフリーの安心安全な米粉麺/ ・精米麺(細麺・中麺・平麺) ・玄米麺(細麺・中麺・平麺) 各1食 計6食 <商品紹介> ★臨床系管理栄養士監修の米粉麺 柏市に今年2月オープンした「米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso」。 臨床系管理栄養士が監修するグルテンフリーのお菓子が好評で、小麦アレルギーや病気療養中で食事制限をしている人にも喜ばれています。 代表取締役の正田憲司さんは、「50年後の子どもたちへ安心安全な食を提供したい」との思いから、主食となる米粉麺を開発。 3月からはその食べ方を伝える場としてカフェもスタートしました。 ★パスタにもラーメンにも焼きそばにも 日本の食料自給率の低さを危惧する正田さんは、地元農家と直接契約し、柏市産コシヒカリを使用。 節減対象農薬や化学肥料を慣行レベルの5割以下に抑えた「特別栽培米」にこだわり、柏市ふるさと産品にも認定されています。 つなぎには北海道産馬鈴薯でん粉を使用し、小麦麺に負けない滑らかさとコシを実現しました。 精米・玄米・古代米赤米/黒米・玄米焙煎麺の5種類あり、麺の太さが選べます。 ゆで時間は種類により60〜120秒と短く調理も簡単。 くせがないので和洋中どんな料理にも合い、ラーメン、パスタ、そばなどあらゆる麺料理で代用できます。 「食を通して心と体の健康をサポートしたい」と正田さん。 おいしく楽しく食生活を見直してみませんか。 <商品情報> 【精米麺・玄米麺】 原材料:米(千葉県柏産 特別栽培米100%)、馬鈴薯でん粉(北海道産) ※遺伝子組換えなしNON-GMO 内容量:120g 賞味期限:製造日より180日 保存方法:直射日光・高温多湿を避けて冷暗所にて保存してください 販売:米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso(千葉県柏市十余二248-7) 製造:マルコー食品株式会社(宮城県伊具郡丸森町舘矢間舘山字町裏1-1) ==こちらもおすすめ== \いろとりどり14食セット/ https://mart.chiicomi.com/items/73791621 ※注文(お支払い完了)より3~7営業日後の発送(月~木店休日*そのほか不定休あり) たいへんご好評をいただいており、追加生産になる場合は発送まで10日程度お待たせすることがございます
-
(12本入り)八街生姜ジンジャーエール【ぼっち】
¥3,866
八街の大地で愛情いっぱいに育った生姜で作ったジンジャーエールです。 ★八街市は全国有数の生姜の生産地 八街市を代表する農作物といえば落花生が有名ですが、実は全国有数の生姜の生産地。 千葉県の生姜収穫量は全国3位(2021年度農水省作物統計)で、八街市がその収穫量を支えています。 2012年、商工会議所飲食業部会が地域産業を活性化するため、地域資源で新しいブランドができないかと考え、着目したのがこの生姜でした。 素材の良さが引き立つ商品の研究・開発に取り組み、出来上がったのが「八街生姜ジンジャーエール」なのです。 ★ピリッと辛味、香りも豊かな大人の味 これでもかと生姜を推したネーミングの通り、しっかりとした生姜の味が広がり、喉をピリリと刺激する辛味と爽快感が味わえます。 誕生当初は市内数店舗の飲食店などでの提供と、ボトルタイプでの販売のみですぐに売り切れてしまう状況でしたが、現在は販売体制を整え、年間を通じて購入できるように。 お洒落なギフトパッケージも用意されているので、贈り物にも喜ばれます。 市内で飲食店を営む開発者の一人、小柳さんお勧めの飲み方は、ビールと八街生姜ジンジャーエールを2:1で割ったシャンディガフ。これからの季節、爽快に楽しめます。 その他、ウォッカを割ってモスコミュールにしても美味。いろいろなアルコールと相性抜群です。 <商品荷姿> 八街生姜ジンジャーエール ①250ml瓶×4本入 (オリジナルプリント箱入り) https://mart.chiicomi.com/items/63992963 ②250ml瓶×10本入(茶色化粧箱入り) https://mart.chiicomi.com/items/60567962 ③250ml瓶×12本入(黄色化粧箱入り) ▲このページはこちら <商品情報> 原材料:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、砂糖、生姜(八街産生姜)/炭酸、酸味料、香料 賞味期限:6カ月以上の商品を発送します 保存方法:開栓後は冷蔵庫に保管してお早めにお召し上がりください 内容量:250ml瓶×12本 販売者:八街生姜ジンジャーエール企業組合(千葉県八街市八街ほ224) 製造所:株式会社コダマ飲料(東京都大田区大森南5-3-21)
-
オーガニック燻製調味料3点セット【かずさスモーク】
¥3,240
\オーガニック燻製調味料3点セット/ ・有機燻製しょうゆ ・有機燻製オリーブオイル ・有機燻製ピクルスの素 燻製の香りを手軽に楽しむ調味料 ★あらゆる料理が劇的に変身 毎日の料理に一振りするだけで燻製の魅力を堪能できる「燻製調味料」。 実は、生みの親は木更津市にある「かずさスモーク」。不可能といわれていた「液体を燻製する技術」を開発し、特許を取得しています。 代表作といえるのが「有機燻製しょうゆ」。口に入れた瞬間にかぐわしい風味が広がります。 「お寿司にかければ一気に炙り寿司のような味わいに」と代表取締役の市川正秀さん。 ★素材の食感はそのままに深みをプラス 「有機燻製オリーブオイル」は、燻製にするのが難しい食材にひとかけするのがお勧め。 「燻MAYO」は、野菜はもちろん、サーモンやエビなどの魚介ともよく合います。 生野菜を漬けるだけの「有機燻製ピクルスの素」で作った燻製ピクルスは、お酒のおつまみにもぴったりです。 市川さんは、「炎は最古のスパイス」と言います。 「妥協をせずにおいしいものにたどり着きたい」との言葉通り、無添加にこだわり、燻製業界初の有機JAS認証も取得しました。 食材本来のうまみが引き出され、塩味が少なくても満足感が得られるため、減塩効果も期待できる燻製調味料。 「かけるだけ」「混ぜるだけ」でいつもの食卓をワンランク上げてくれるアイテムです。 BBQやキャンプ飯でも活躍するはず。 <商品情報> 【有機燻製しょうゆ】 有機しょうゆ(千葉県産) ※一部に小麦、大豆を含む 内容量:65ml 賞味期限:製造日より365日 【有機燻製オリーブオイル】 有機エキストラバージンオリーブオイル(ギリシャ産) 内容量:180g 賞味期限:製造日より365日 【有機燻製ピクルスの素】 有機純米酢(岐阜県産)、有機砂糖、食塩 内容量:180ml 賞味期限:製造日より180日 保存方法:直射日光など強い光を避け常温で保存 販売・製造:株式会社リオ【kazusa-smoke】(千葉県木更津市長須賀2038-4) ※通常、注文(お支払い完了)より3~4営業日後の発送(店休日:土日祝)
(株)地域新聞社のプライバシーポリシーをご確認の上、当ショップのご利用をお願いします
https://chiikinews.co.jp/company/privacy/
酒類販売店のため、サイトの仕様上、全商品の購入時に年齢確認が必要になっております。
お手数をおかけしますが、ご協力お願いいたします。